水曜日 11月29日 2023年
タグ サーフボード

Tag: サーフボード

新時代 リサイクルコルクがワックス代わりに!「RSPro」ニューモデル登場

オリジナルテクノロジーを駆使した、世界的サーフアクセサリーブランド「RSPro」より、リサイクルコルク採用 “HexaractionGrip”ニューモデルが登場! 環境に配慮したリサイクルコルクを採用し、軽量、UVカット、耐熱、防水機能を兼ね備えたデッキトラクション。超薄型コルクを使用した事でボードとの一体感が向上し、ボードフィーリングを高め、適度なグリップを保ちます。サーフィン、Pサーフィン、ウェイクサーフィン、カイトサーフィン、さらに流行りのソフトボードにも施工可能。 【FONDECKGIP HEXA ヘキサトラクショングリップ:¥7,000+税】   サイズ:対角線16cmの六角形(12枚+半六角形3枚) 厚さ:1mm(6.5onz) 使用目安: ショートボード&SUPノーズ(1セット)、ファンボード&ロングボード(2セット)、SUPデッキ&レース(2〜3セット) MANEUVERLINE https://maneuverline.co.jp/surfing/

四国で新しく立ち上がった『カムイサーフボード』がユーザーズ大会開催決定! 4月26日(日) @生見ビーチ

『KAMUY SURFBOARDS カムイサーフボード』 PE → ウィリーウィリー → TSSC と受け継がれた 51年の長い歴史を持った老舗サーフボードブランドが平成と共に幕を閉じた。 そして、令和元年と共に、四国で新しく立ち上がったブランド『KAMUY SURFBOARDS カムイサーフボード。』 元々、TSSC のメインシェーパーとして活躍を続けてきた『中山”Matchi”徳彦』が、サーフボードクラフトマンとして長年、積み上げた技術と伝統を継承し、新たに立ち上げたブランドとなった。 長年、受け継がれた四国メイドのサーフボードクオリティは、世界からも注目を集め、今後、海外からの驚愕のゲストシェーパーの受け入れ予定で、益々世間を騒がせてくれそう。 そんな、『KAMUY SURFBOARDS カムイサーフボード。』が一発目となる、カムイサーフボードユーザーズフェスと題したサーフィンコンテストが 4月26日(日) @四国生見ビーチで開催される。 ビギナー、オープン、スペシャル、ロング、ウィメン、マスターとクラス分けされており、現在、絶賛エントリー受付中です! オリンピック開催年として、盛り上がりが予想される記念すべき年に、サーフィンシーズン開幕と共に、みんなで、四国で会いましょう! KAMUY SURFBOARDS カムイサーフボード KAMUYNALU OCEANSIDE 〒775-0007 徳島県海部郡牟岐町 大字内妻白木121-11 TEL / FAX 0884-70-1680 https://www.kamuysurfboards.com [エントリー締切]3月20日(金曜祝日)当日消印有効 [エントリー費]¥5,000.(KAMUY ユーザーズフェスオリジナルTシャツ付) ※当日必ず本人がエントリーを確認してください。 ※当日エントリー申し込みは受付ておりません。 TSユーザー大歓迎!! 皆様のエントリーお待ちしております。 みんなの笑顔に再会できることを楽しみにしています。by...

TSSC のWEBサイトがリニューアル!オーダーキャンペーンも実施中!

TSSCサーフボード の WEBサイトがリニューアルオープン! カービー福永もライダーをつとめる TSSC サーフボードの公式WEBサイトがデザインも内容も一新しリニューアルオープンした。 オープンを記念した、リニューアルオープンキャンペーンは、メインシェーパーである 造道 卓・中山 matchi 徳彦 シェープのボードを期間中にオーダーすると、なんと10,000円 の値引き。 特典として、TSSC オリジナルの ロングスリーブTシャツもプレゼントでもらえる太っ腹企画。 次のレベルにステップアップするためのサーフボードを考えているアナタ! このチャンスにぜひ、TSSC のマジックボードをゲットしてみてはいかがですか?   きっとマジックボードで貴方の人生が変わりますよ! A MAGIC BOARD COULD CHANGE YOUR LIFE. ▲▲カービーが考えた今も変わらないTSSC のキャッチコピーのように!▲▲   オーダーキャンペーンでマジックボードをゲット! キャンペーン期間:12/15~1/31 TSSC オリジナルの ロングスリーブTシャツ オーダーすると無料プレゼント! TSSC WEBSITE https://tsscsurf.com

第30回 TSSC サーフィンコンテスト 4月5日@四国生見ビーチ PHOTO ギャラリー

村上舜やカービー福永などをサポートする四国を拠点とするサーフボードメーカー「TSSC」。 毎年春に行われるユーザーズコンテストが、今年も2015年4月5日(日) 四国生見ビーチで小雨が降るなか、波はまずまずのコンディションで180名のユーザーたちの熱戦が繰り広げられた。この記念すべき第30回目となるコンテストの様子を GO NAMIRNOI (カービー福永)がレポート。 大会後には、TSSC のボスであるやっさんの還暦パーティーも盛大に行われ、全国からやっさんの60歳の節目を祝いに多くのサーファーが四国に訪れた。 TSSC サーフボード 公式HP : http://tsscsurf.com/ FACEBOOK : https://www.facebook.com/TSSCsurf

HICメインシェーパー Eric Arakawa来日オーダー会決定!!

HICサーフボードの品質を近未来へ導くEric Arakawaが、9月13日~23日の間、DIRECT ORDER TOURを開催います。 2013年ニューモデルBOOSTERをリリース、ビーチブレイク用モデルがさらに充実しました。BOOSTERは6月に行われたISA世界選手権Junior Classで優勝したJOSH MONIZが大会で使用したモデルでも知られています。 さらに日本用にワイドノーズ・モデルを追加リリース、サーフスタイルや波のタイプに合わせた選択度が広がりました。 BOOSTER モデルの詳細はこちらで、 http://www.hicsurf.co.jp/surfboards-2/eric-arakawa/booster/ 斎藤昇吾モデル比較レポート&動画URL http://www.hicsurf.co.jp/all/which-one-do-you-like-vol-1/ 実際に試乗できるボードも2タイプ用意しました。 ノーマル: 5’8” x 181/4 x 23/16(60Kg前後) 5’10” x 183/8 x 21/4(70Kg前後) ワイドノーズ: 5’8” x 181/2 x 23/16(60Kg前後) 5’10” x 19 x 21/4(70Kg前後) BOOSTERを始めほとんどのモデルが試乗可能です。試乗すると浮力や特性などを体感できます。マイボードと比較したり、違う試乗ボードを試すうちにカスタム・ボードのイメージがまとまってきます。 オーダー時には、ご自身が日常使われているサーフボードを必ず持参してください。シェーパーがボードやフットプリントを見る事でサーフスタイルがわかります。また乗り慣れているボードだけにフランクな会話も可能です。ローカー形状などデザイン以外にも手のひらを使ったジェスチャーなどでイメージを伝えましょう。 エリック・アラカワ 9.14 –...
- Advertisment -

Most Read