水曜日 12月6日 2023年
タグ フェスティバル

Tag: フェスティバル

GREENROOM 2017 ダイジェスト動画 by gonaminori

毎年恒例のGREENROOM フェスティバル 2017 が 5/20(土)21(日) に横浜赤レンガ倉庫で昨年に引き続き、大盛況のまま閉幕を遂げました。 他のフェスに比べて、GREENROOM が圧倒的に違うところは、海で繋がるビーチカルチャーが背景にあること。 旬で人気のあるアーティストを呼んだ音楽だけのフェスではなく、サーフィンやアート、フィルム、カルチャー全体がブレずにしっかりとある。 そのことが多くの人たちから指示され、拡大し続けている要因ではないのかな? という気がしたのは、会場に来た誰もが感じたことだと思う。 だって、みんな誰よりも、楽しんでいたんだもの。。。 そんな GREENROOM フェスティバル 2017 のリポートを動画でお届け! 気持ち良い、横浜の空気を感じてみてください。 次は、ハワイのワイキキシェルで 2017年9月9(土)10(日) に開催が決定。 チケット今のうちに抑えておこうかな。。。 GREENROOM FESTIVAL HAWAII http://greenroomfest.com

GREENROOMフェス@横浜 2017 今年の見どころは?

毎年、Tシャツが始まる気持ち良い季節に横浜で行われる日本最大の野外フェス「GREENROOM FESTIVAL」 今年で13回目を迎え、毎回、来場者に最大の感動と幸せな時間を届けてくれています。 そんな今年の「GREENROOM FESTIVAL 17」の見どころを探ってみました。 5/20(土) 必見ステージは、マイケル・フランティ、SOJA、サチモス、大橋トリオ 初日となる20日(土)のメインステージとなるGOOD WAVE にトリとして登場するのは、このために日本に来日し、強いメッセージ性でファンを引きつける MICHAEL FRANTI & SPEARHEAD。 MICHAEL FRANTI & SPEARHEAD レゲエファン待望!平和と平等を叫ぶピースフルな楽曲 SOJA アメリカからやってきた心地よいラスタマン Suchmos サチモス 大注目!茅ヶ崎出身6人組。和製ジャミロクワイ 大橋トリオ みんな大好き!心地よい赤レンガ倉庫で生で聞ける! その他、The New Mastersounds、Ray Barbee、Chara、The BONEZ、Rickie-G、bonobos、奇妙礼太郎、ハンバート ハンバート、勝手にしやがれ、NakamuraEmi、SANABAGUN.、BRADIO、日食なつこ、Curly Giraffe、Leyona & 臼井ミトン、岩崎愛、THE HOTPANTZ etc... 5/21(日)...

ハワイと日本を結ぶ「 ホノルルフェスティバル 」 リポート。紡ぐ人の輪、アロハの和、ハワイで刻む交流の史。

「ホノルルフェスティバル」はハワイと日本の友好を目的に始まり、今年で21回目となる。お互いの文化を知ってもらう場として、コンベンションセンターなどのホノルル主要箇所で行われている。回を重ねることにより、ホノルルフェスティバルは、毎年3月に開催される恒例行事となり、環太平洋の文化交流促進支援事業として、ハワイ最大の国際的な文化交流イベントになっている。 そんなホノフェスを GO NAMINORI が取材した模様を写真でお届けします。 ホノルルフェスティバル http://www.honolulufestival.com/ja/
- Advertisment -

Most Read