年間アーカイブ 2013

パタゴニアから植物 ベースのウエットスーツ、“Yulex wetsuit(ユーレックス ウエットスーツ)” を3月20日(水)より日本先行発売。   

パタゴニア日本支社(神奈川県鎌倉市、支社長:辻井隆行)は、石油ベースのネオプレーンに代わる植物由来のスポンジラバー素材、“Yulex”を60%配合したウエットスーツ、Yulex wetsuit(ユーレックスウエットスーツ)を、世界に先駆け、日本のパタゴニア直営6店舗にて2013年3月20日より数量限定で発売します。 ■お問い合わせ■パタゴニア・カスタマーサービス :0088-252-252(フリーコール) “Photo Courtesy of Patagonia / Dean Azim”

THE GIFT ISLANDS × COLOUR MY SUMMER 2013Billabong 新作水着プレゼントキャンペーン

2013Billabongの新作水着6点をそれぞれ1名様、合計6名様にプレゼント! 湘南発ビーチガールのためのウェブサイトTHE GIFT ISLANDS"GI"のプレゼントキャンペーンとして、3/4(月)~3/20(水)までの期間中「COLOUR MY SUMMER 2013Billabong新作水着プレゼントキャンペーンを実施します。 ビーチガールの定番、オーストラリア発祥のサーフブランドBillabongの新作水着を合計6名様にプレゼント。今年の最新水着をぜひチェックして気軽にご応募を!ゴールデンウィークにはキュートな水着でビーチへ! 応募はカンタン!好きな水着を選んでコメントを投稿するだけ! キャンペーンページ → http://the-gift-islands.com/present/ ■応募方法■ 6パターンの水着の中から好きな水着を一つ選んで、応募ページにあるFacebookコメント欄に水着のコメントを投稿&THE GIFT ISLANDASのFacebookページに「いいね!」をして応募完了。素敵なコメントお待ちしております。 ■応募期間■ 2013年3月4日 ~ 3月20日 23:59まで ■当選発表■ 抽選で選ばれた6名様にFacebookでメッセージを送らせていただきます。 4月上旬に賞品を発送いたします。 THE GIFT ISLANDS 0466-36-1020 info@the-gift-islands.com http://www.the-gift-islands.com Billabong Gilrs Japan http://www.billabong.com/girls/jp/

今夏の最強アイテム。Phantom Sandal 。Hurleyからこの春新登場。

この春、HurleyよりNIKE FREEのテクノロジーを搭載した革新的なPhantom Sandalを発表いたします。「競技者ではなく表現者のためのブランド」として、今までの固定概念にとらわれない自由で新しいスタイルを提案し続けているHurley。 2007年のリリース依頼、ボードショーツの新たなスタンダードを確立し市場を席巻し続けてきたPHANTOMボードショーツ。機能面での圧倒的な優位性を認められ、5年連続でSIMA(Surf Industry Manufacturer Association)BoardShort of the Yearを受賞しました。Hurleyの革新的な取り組みがPHANTOMという奇跡の産物を生み出し、2012年秋にはPhantomシリーズ初となるジャケットを発表。そして2013年春「サンダル」という更に新たな領域へ!

HICメインシェイパー エリック・アラカワ4月来日決定!

エリック・アラカワは世界の超一流選手からも熱い信頼を受けるボードデザイナー。どんなボードでも、あなたのモデルにフルチューンが可能です。 同じ人間が2人と存在しないように、同じサーファーも存在しません。性別、年齢や体型だけでなく、サーフィンを続けている年月やサーフスタイルも様々です。自分の背丈に合わせるカスタムオーダーは、もっとサーフィンが簡単に楽しくなります。 オーダー会場では試乗会も同時開催! (波や天候により試乗会開催出来ない場合もあります。各サーフショップにお問い合わせください。) ニューモデルを始めほとんどのモデルが試乗可能です。試乗するとボードの浮力など感触が得られます。自分のボードと比較したり、また違う試乗ボードを試したり、だんだん自分のイメージがまとまってきます。 オーダー時には、ご自身が日常使われているサーフボードを必ず持参してください。乗り慣れているボードだけにフランクな会話が可能です。ロッカー形状などデザイン以外にも、手のひらを使ったジェスチャーなどでイメージを伝えましょう。 エリック・アラカワ来日予定: 4/13(土) RUN`A WAVE @ 福岡 093-281-2088 4/14(日)&15(月) RUM JUNGLE @ 宮崎 0985−31−7556 4/16(火)&17(水) WILDS SURF @ 松坂 0598-21-1973 4/18(木) JACK OCEAN SPORTS @ 静波 0548-22-1563 4/19(金)&20(土) HIC CHIBA STORE @ 千葉一宮 0475−42−1522 4/21(日) K.I....

ハワイ、オアフ島ポリネシア・カルチャー・センターの総料理長による 「ファーム・トゥ・テーブル」とハワイの真のルアウの融合

今年開園50周年を迎えるオアフ島ノースショアにあるポリネシア・カルチャー・センターでは、昨年9月に就任したヘクター・モラレス総料理長による「ファーム・トゥ・テーブル」(地産地消)コ ンセプトが、カヒリ賞を受賞したハワイの真のルアウと融合し、この3月から一新したメニューを提供し始めました。 新しいルアウのメニューは、カルア・ポーク、マグロのポケやポイと、洗練された「ファーム・トゥ・ テーブル」(地産地消)料理~ハワイ島のメシダの若芽、ハウウラ・トマトと山羊乳チーズのサラダ、 モロカイ・スイートポテトのハチミツがけとロースト・ココナツなど、調和をもって新しいメニューを特徴付けています。ヘクター・モラレス総料理長によると、「新メニューは、まさにハワイを料理で表現したように、いにしえと現代を賞賛するもの」になっており、来園者には「アリイ(王族) の料理だけでなく、現在ハワイ諸島で育てられている新鮮で高品質な食材をぜひ味わって頂けます。 アリイ・ルアウのメニューのほか、モラレス総料理長はゲートウェイ・レストランで提供している 「プライム・ダイニング」と「アイランド・フィースト」の両ビュッフェのメニューにも既に着手。また、現在3つあるアリイ・ルアウで使用されているレストランのうちハレ・アロハ・ レストランが改装中で、2013年夏(予定)にオープンする際は、新しい音響・照明システムが導入されます。 ☆ヘクター・J・モラレス・ジュニア総料理長略歴☆ 1980年 数多くのシェフを輩出していることで世界的に知られるジョンソン・アンド・ ウェールズ大学の調理学科を卒業 1985年 ノルウェー・オスロのS.A.Sホテル・スカンジナビアのバンケット料理長就任。 ノルウェー国王のバンケット料理長も務める 1987年 オスロのシェラトン・ホテル バンケット・スー・シェフ就任 1988年 オーストラリアに渡り、マンリー・プラザ・ホテルの総料理長就任 1990年 リージェント・ホテル(現フォーシーズンズ・ホテル・シドニー)でシニア・スー・     シェフに就任1991年 アメリカン・ハワイ・クルーズの総料理長に就任 1993年 マウイ島の5つ星レストラン「ラッフルズ」(旧ストーファー・ワイレア・ビーチ・リゾート内)料理長就任。フランス国家最優秀職人章(M.O.F.)を受賞したポール・     ボキューズと共に料理を提供 1996年 オアフ島ノースショアにあるタートルベイ・リゾート・アンド・スパでは総料理長に就任。オアフ島屈指の高級レストラン「21ディグリーズ・ノース」を含む5つのレ    ストランなどを監督、及びホテル内の宴会場の運営 2009年 タートルベイ・リゾート・アンド・スパ在職中、ニューヨーク市のジェームス・ビアード・ハウスで行われたイベントにハワイの地産地消活動のリーダーとして参加 2012年 9月、ポリネシア・カルチャー・センター 総料理長に就任 ポリネシア・カルチャー・センターについて 1963年に設立されたポリネシア・カルチャー・センターはオアフ島北部の町ライエにあり、ワイ キキから約70分の場所に位置します。当センターは5万坪の敷地にわたり、ポリネシアを代表する 6つの地域 ―サモア、アオテアロア(ニュージーランド)、フィジー、ハワイ、タヒチ、トンガ―...
- Advertisment -

Most Read