年間アーカイブ 2015

サーファー愛用シューズNO,1。あまり日本にはない珍しい VANS をハワイで安く掘り出せるワイケレプレミアムアウトレット。

世界中で多くのサーファーが愛用するシューズとして確固たるポジションを確立している VANS。 日本のモデルは友達とかぶることも多く、あまり興味をそそらないが、US モデルの VANS は、サーファーのアイデンティティをくすぐる魅力的なモデルやカラーリングが多い。 そこで日本にはあまり出回っていない US VANS をハワイで格安で掘り出せるショップとして、今回ご紹介するのが、このワイケレプレミアムアウトレットモールの中にある VANS ショップ。 ワイケレプレミアムアウトレットは、有名ブランドや人気ショップが50店舗も入った日本人御用達のハワイの超人気モール。 ワイキキから車で30分程度の距離にあり、アラモアナショッピングセンターなどから、シャトルバス(片道5ドル)やトロリーなど毎日運行しており、家族や彼女とのデートとしてももってこい。 モールの中を左に入ると見えてくるVANS ショップの看板。店内には、2足買うと1足が半額になるサービスがあり、4〜5足買っても100ドル程度。 お土産としても喜ばれる、GONAMINORI が自信を持ってオススメする、ハワイに行ったら必ず一度は訪れてもらいたいワイケレプレミアムアウトレット VANS ショップ。 1足19ドル〜から60ドル前後で、珍しいUSモデルがサイズごとにラインナップ。 一番の人気サイズ 27cm (US9) だけでもこれだけのモデルが簡単に揃う。 レディースモデルも豊富にあるので、お土産にも最適。 モールに入り左に曲がるとこの外観が見えてくる。 2足買うと1足半額という驚きのサービス。4〜5足買っても100ドル程度。 ワイケレ・プレミアム・アウトレット 住所:94-790 Lumiania Street, Waipahu, HI 96797 Google map ...

ハワイアンミュージックにじっくり触れられる一ヶ月。メレ・メイ 2015開催中。

Mele Mei 2014(メレメイ2014)2014年4月25日(金)~5月29日(木)/ワイキキがハワイアンミュージックとフラに染まる1か月。 ​ハワイアン音楽、フラ、ハワイ文化と絆を深め、祝福する1か月に渡るイベント、それがメレメイ。今年で第4回目となるメレメイでは、引き続きハワイのナホク賞受賞ミュージシャン達を含むトップアーティストが登場。この期間、各ホテル、ビーチやレストランなどを会場に彼らのパフォーマンスを存分にお楽しみいただけます。 ハワイのあらゆるところで開催されるので、この時期ハワイへ訪れるなら絶好のチャンス!ぜひ旅のスケジュールに加えてみては?本当のハワイアンミュージックを心地いい空気の中で感じてみてください。 http://www.melemei.com

元祖キタナシュラン「エセルズグリル」ガッツリお腹を空かせたサーファーにハワイの絶品モチコチキン!とんねるずも太鼓判。

ハワイの食べ物としてアサイー、パンケーキ、、、その後にくるものはモチコチキン。とウワサされるハワイの唐揚げ。そのモチコチキンを代表するお店のひとつとしてローカルたちでいつも行列ができているお店のご紹介。 テレビ番組でとんねるずが絶賛したことでも話題になり、日系人の腕利きのオーナーが作る料理はすべてにおいて定評がある。 その中でも唐揚げ粉に餅粉を使ってカラッと揚げたモチコチキンに甘辛い特性ダレをつけて食べると依存症になるほど美味い。また、ニンニク醤油で漬けた、たたき刺身プレートも是非合わせて注文してほしい一品。 エセルズグリルの場所は、少しわかりずらく、ワイキキからホノルル空港に向け車を10分程度走らせたサンド・アイランドのカリヒ・ストリート沿いにある。 次に来るハワイフード!とウワサされるハワイの食べ物モチコチキンをエセルズグリルで是非一度体験してみて! ヨダレもののニンニク醤油で漬けた、たたき刺身プレート。 間違いなく美味いモチコチキン。次に来るハワイフードはこれだ! 店内は、地元ローカルたちでいつも賑わう。昼2:30で閉店するのでお早めに! その他のメニューもすべてパンチが効いた絶品プレート お店の右となりに3台の駐車場がある。 エセルズグリル 住所:232 Kalihi St, Honolulu, HI 96819 Google map でここに行く >> 電話:(808) 847-6467 営業時間:月~土 5:30~14:00 定休日:日曜日 駐車場:あり Google map でここに行く >>

本当に美味しいホームメイド アイスクリーム「バビーズ」甘党のカービーも大好きなローカルや学生でいつも溢れかえる名店!

ハワイ大学から車で5分程度にあるユニバーシティアベニュー沿いに位置するバビーズ。 ワイキキからだと少しわかりずらい場所にあるため、ほとんど観光客はおらず、その代わり学生やローカル達でいつも溢れかえっている地元の老舗人気店。 またハワイの新聞社が決めるベストオブアイスクリーム部門でいつも1位を獲得している。 この店の特徴はすべてのアイスは甘さ控えめで後味もスッキリ。それでいてコクや旨味もしっかりある。抹茶グリーンティーや小豆などの和風フレーバーやマカデミアナッツやマンゴー、グアバ、パッションフルーツなどのハワイらしい味もすべて絶品。 また日本でいうところの雪見だいふくにあたる「もちアイス」も定番としてローカルに人気。 イーストサイトで波が上がった際に行く途中のハワイカイのココマリーナ店バビーズもあるので、チャンスがあれば是非一度行って欲しい GO NAMINORI のオススメ店。 アリッサのオススメもちアイス。少し溶けるのを待って召し上がれ。 オレオ&マカデミアナッツ。ダブルチョコレート&バニラ いろいろなフレーバーが書かれている黒板。わかりずらいのが難点。 夜の12時まで開いているのディナーの後にもオススメ ホームメイド アイスクリームバビーズ 住所:1010 University Ave Honolulu, HI 96826 Google map でここに行く >> TEL:808-949-8984 営業時間:12:00~24:00 駐車場:あり Google map でここに行く >>

ハワイノースショアで育った若干18才のトリプルクラウン王者 ジョンジョン・フローレンスの注目動画

シングルマザーの母のアレキサンドラにハワイノースショアで育てられ、決して裕福ではない環境でも、若干18才でトリプルクラウンで王者に輝いたジョンジョンフローレンスの注目動画。 すべてがファンタジスタで、観るものを魅了する彼のマニューバーとハワイの最高の波をお楽しみください。 ジョンジョン・フローレンス 公式FACEBOOK https://www.facebook.com/JohnJohnFlorence
- Advertisment -

Most Read