コックローチ・ベイ
GONAMINORI ハワイサーフポイント紹介 イーストサイド編
日本人も楽しめる指数 ★★★★☆
| レベル | 初心者〜中級者 | 波のブレイク | ほぼレギュラー |
| 底 ボトム | リーフ | ベストシーズン | 11月〜2月 冬シーズン |
| ローカル | アットホーム / ファミリー層も多い | スウェル | 北東 |
| 駐車場 | あり | シャワー | あり |
| トイレ | なし | ボードタイプ | ロング、ファン、ショート、ボディボード |
年間を通じトレードウィンドがほとんどでオンショアが多いイーストサイド。だが、コナウィンドウがひとたび吹き、風が合えば、パーフェクトな波がラインナップすることもしばしばある。
しかもタウンやノースに比べ絶対的にサーファーが少ない。となれば、日本の週末サーファーもピークからの波にありつける確率も高くなる。
そんなイーストサイドで、比較的コンスタントに波もあり、子供やビギナー、メローな波を求めるロングボーダーにオススメのポイント《コックローチ・ベイ》がある。
このポイントの特徴は、イーストサイドのゆっくりした雰囲気とランドマークともなっている沖に見えるラビットアイランド。海に向かい左側に出ているピア。
ワイキキからオアフ島を東わまりでルート72を40分ほど走り、左手に見えてくるシーライフパークをパスし、1分も走れば、右手にポイントが見えてくるのが《コックローチ・ベイ》サーフポイント。
ほどよい波のサイズをキープしてくれ、ただただゆっくりとメローな波と調和することができる。
駐車場とシャワーも完備されており、人混みに疲れたサーファーには絶好のサーフポイント!

左手にはピアが見え、ほどよい波のサイズをキープしてくれ、ただただゆっくりとメローな波と調和することができる。

ワイキキからオアフ島を東わまりでルート72を走ること40分程度で到着。

右手にランドマークにもなっている、沖に見えるラビットアイランド

タウンやノースに比べ絶対的にサーファーが少ない。となれば、日本の週末サーファーもピークからの波にありつける確率も高くなる。

左手にシーライフパークをパスし、1分も走れば、ポイントが見えてくる
![]()







