年間アーカイブ 2014

今シーズンは30周年の記念すべき大会 “The Quiksilver in Memory of Eddie Aikau” オープニングセレモニーが2014年12月4日 午後3時より開催!

今シーズンで記念すべき30回目となる “ The Quiksilver in Memory of Eddie Aikau”のオープニングセレモニーが今週の木曜日、12月4日の午後3時(日本時間:12月5日(金)午前10時)より、会場となるワイメアベイで開催されます。セレモニーには招待選手、オルトネイト(補欠)選手、そしてエディ・アイカウ・ファミリーが出席し、ライブで中継の予定です。 ”The Quiksilver In Memory of Eddie Aikau(The Eddie)” が最後に開催されたのは2009年の12月9日。優勝し、過去の名誉あるビッグウェバー達と名を連ねたのがカリフォルニアのグレッグ・ロングでした。“The Eddie” は12月1日~2月28日までのウェイティングピリオドの間にワイメアベイにコンスンタントな20フィート以上のスウエルが届いた時のみに開催される1Dayのビッグウェイブコンテスト。これまでにその条件を満たし開催されたのは僅か8回のみ、ということから伝説的なビッグウェイブコンテストとされています。現在では他にも様々なビッグウェイブコンテストが開催されていますが、その希少性や招待を受ける名誉などから、ビッグウェイブコンテストのオリジナル、そして象徴ともいわれているのです。またその名を冠しているように、ワイメアベイのライフガード、そしてビッグウェイバーであったハワイアン、エディ・アイカウの様々な功績を讃えるイベントでもあるのです。 果たして”THE DAY”はいつコールされるのか? 期待してお待ちください! コンテストはwww,quiksilver.com/eddie、またwww.aspworldtour.comにて中継の予定 *現時点の長期波予報では、2014年12月9日に開催に十分なサイズのスウェルが届く可能性が出ています。 *過去8回のEddieウィナー達 1985/1986 : Denton Miyamura (Haw) 1989/1990 : Keone...

ケリア連覇なるか。GOPRO WORLD LONGBOARD CHAMPIONSHIP, CHINA PRESENTED BY WANNING 

2年連続で優勝したケリア・モニーツ。3連覇なるか。GOPRO WORLD LONGBOARD CHAMPIONSHIPが12月5日−12日まで中国にて開催されます。現在ケリアはハワイにて家族とサンクスギビングのバケーションを過ごし、気持ちを引き締めて中国での試合望みます。また中国での開催はケリア自身中国の文化、人々にも触れる事ができ、とても刺激があるとのこと。 技術もさることながら、その美しいスタイルは、多くのファンを魅了しハワイを代表するサーファーとなったケリア。 海から上がればお茶目なケリア。 試合の様子はこちらをチェック!

自分へのご褒美。世界でひとつ。自分だけのフィッシュフックをオーダーしませんか?

フィッシュフック。ハワイアンジュエリーでも多くのフィッシュフックのデザインがされ、その由来は、釣針で魚を釣ることから、幸せを釣り上げる、安定、幸福を確保する、繁栄という意味があるそう。また、釣り針(フィッシュフック)には返しがあり、1度刺さると外れないことから、めぐり合った幸運・恋人・ラッキーチャンスを逃さないという言伝えがあります。心臓に向け(左に)つけることにより、フィッシャーマン・サーファー・ダイバーなど海に携わる人たちには、古くから海から無事帰るようにという意味があります。 旅行の安全を願うお守りとして、ご自身、大切な方へのクリスマスプレゼントに世界でひとつだけのオリジナルフィッシュフックはいかがでしょうか? ご紹介するのは、鹿児島県奄美大島の生粋ローカル、武 照幸さんの作品。フィッシュフック以外にも革製品からエンゲージリングまでも作られるマルチなアーチスト。その繊細な作品と自然豊かな奄美大島を感じるアイテムは島内以外からも多くのオーダー依頼がありまたその確かな技術は多くのファンがリピートするそうです。 また貴重な夜光貝から作られるフィッシュフックは水牛などの材質とはまた異なる、自然の輝きが美しく、女性にも人気だそうです。 またご家族でお揃いでオーダーされる方もいらして、家族の絆もさらに深まりそうですよね オーダーはメールなどでのやりとりで事細かにデザインを考えてくれるので、とても安心。フィッシュフックも同じように見えて、様々な形状があり、背の高い男性、華奢な女性向きに合わせて大きさを調整してくれます。また長さも好みを伝えられるので世界で自分だけの大切な存在になりそう。是非クリスマス、特別なお祝いにまたご自身へのご褒美にいかがですか? 武 照幸(たけ てるゆき) クラフト デザインの問い合わせ、ホームページはこちらから!

ハワイアラモアナボウルズ 空中撮影。by todaheli@gmail.com

ロコのハワイアンにも良く間違われる唯一の日本人プロサーファー戸田友康 氏。彼のSUP やサーフィンの腕前は、その風貌からは誰もが想像を絶する。そんな遊びの達人 戸田氏が近年熱をかけているラジコン空中ヘリを使用した空中撮影。今回ハワイにて撮影されたアラモアナボウルズでの作品をごゆっくりご覧ください。空からの SURF YOUR DREAM を音楽とともに感じてみてください。 戸田友康 空中撮影のご依頼はこちらから todaheli@gmail.com
- Advertisment -

Most Read