Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
HOME
NEWS
BLOG
KIRBY GUIDE
カービーガイド申し込み
CONTACT
検索
火曜日 9月9日 2025年
Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
サインイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードをお忘れですか?助けを得ます
パスワードの復元
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
パスワードはEメールで送られます
ハワイとサーフィンを旅するWEBマガジン「GONAMINORI」ゴーナミノリ
HOME
NEWS
BLOG
KIRBY GUIDE
カービーガイド申し込み
CONTACT
ホーム
2014
年間アーカイブ 2014
Blue.NO49.発売中です!
gonaminori
-
2014年9月13日
0
『Blue.』Vol.48が9月10日に発売! 巻頭特集は「アップサイクル・ストーリー」 。アップサイクルとは、リサイクルやリユースをより発展的に捉えたワード。古くなった物や廃棄されるはずの物にアイデアを込めて、新たな価値を吹き込む……それがアップサイクルだ。思えば海を愛するサーファーはかねてから環境意識が高く、リサイクルやエコロジーに対して積極的だった。端材でハンドプレーンを作ったり、古着を用いてボードバッグをこしらえたり。アップサイクルという言葉がまだ存在しない時代から、同様のアイデアでたくさんのものが生まれ、世に届けられてきた。今特集は、そんな海を愛するサーファーたちのユニークな挑戦にフォーカス。ダン・マロイ、ジョー・カレン、ライアン・ラブレースたちが、とびきり素敵なアップサイクル・ストーリーを提供してくれる。他にも、DVD&グラビア双方に作品を届けてくれた気鋭のクリエイター、ジャック・コールマン/吉川共久やタッピー&小川徹也が巡る2つのバリの物語/注目のサーファー、ジェイソン“サルサ”サリスベリーが巡る新島/シングルフィン・オールスターズ仙台/今冬大注目のウエットスーツ・コレクション/島人と移住者の素敵な関係を描いた奄美大島など、盛りだくさんのコンテンツ。お楽しみに! 雑誌名:Blue. 発売日:9月10日 付録:豪華3ストーリー収録DVD 定価:1157円 【問い合わせ】 (株)ネコ・パブリッシング Blue.編集部 TEL:03-5745-7807 http://www.blue-mag.com
Go Naminoriブロガー野呂海利、南房総ジュニアプロ出場!
gonaminori
-
2014年9月12日
0
2014年ASPジャパンツアー第5戦目となるジュニアイベント『南房総ジュニアプロ』は、2014年9月13日(土曜日)・ 9月14日(日曜日)の2日間において、千葉県南房総市三嶋海岸(千歳ポイント)にて開催されます。「ASPジャパンジュニアイベント」は、すでに千葉県一宮町釣ヶ崎海岸(志田ポイント)において第1戦が行われており、南房総市での第2戦目。11月に開催される「ASP WJC(ワールドジュニアチャンピオン)」は、今シーズンは「ポルトガル」での開催となるが、このWJCへ参加する日本代表選手を選抜するにあたり、この「南房総ジュニアプロ」は非常に重要なイベントにGo Naminoriブロガーの野呂海利(http://go-naminori.com/kairi/)が出場します。 2014年「ASP WJC」日本代表選手の確定基準は、昨年同様に「ASP QS世界ランキングにおける20歳以下の選手からのトップ2名」からの選抜、第1戦「Go Proジュニアゲームス」のポイント、第2戦「南房総ジュニアプロ」のポイントの総合によって決定します。ASPインターナショナル世界基準が刻々と変動する中、9月に発表される「ASPコミッショナーオフィス」からの閣議は、2015年におけるジュニア年齢基準は「19歳以下」となり、2016年には「18歳以下」と決定。 今後、ジュニアサーファーの年齢層は一段と若返ることになり、ASPは若年層のさらなるレベル強化を促している。 今大会、ASPジュニアイベントグレード1である「南房総プロジュニア」は、「プロジュニアU-20」、「カデットU-16」のディビジョンによって千葉県南房総にて開催。 「プロジュニアU-20」においては、「ASP WJC」日本選抜選手の6名のうち、3名の代表選手を決定する。 日本のハイシーズンを迎えつつ最も盛り上がる時期でのイベントに、日本から海外ツアーをフォローするASP QSトップジュニアたちも一時帰国し、総勢48名のワールドジュニアサーファーたちが最高のコンディションを期待している。9月13日(土曜日)の朝にファーストコールを迎え、スタンバイに入る予定。 北太平洋に進んで発達した台風による北東のスウェルが,13日(土曜日)には良好な波の条件を期待できることが予想される。 このジュニアディビジョンでは、「Junior Mens(ジュニア20歳以下) U-20」と、「Junior Girls(ジュニアガールズ20歳以下) U-20」において争われ、「ASP WJC」に選抜される男子6名、女子2名がセレクトされる重要な大会。また、「ASP Junior 1-Star」のポイントも争われ、今シーズン後半戦へのポイントゲットに向けて各選手とても重要な試合となる。 ※ASP ジャパンツアー公式波情報サイト「波伝説」http://www.namidensetsu.com/ の公式サイトから波予想をご覧ください。 ※このイベントはインターネットによるライブ放送されます。 ※直接会場にお越し出来ない方はインタ-ネットライブ中継をお楽しみ下さい。 ※イベント公式ページは、http://www.aspjapantourlive.com/2014/boso/からどうぞ! ※「南房総プロジュニア」は、下記スポンサー各位に感謝するとともに提供されます。 ・南房総市観光協会 ・千倉町民宿組合 ・GENIUS ・有限会社 スズ市水産 ・介護老人保健施設 清耕苑 ・保険代理店 ㈱トラストパートナーズ ・Luliluli Bikinis ・GoPro ・ASAHI SOFT DRINKS(アサヒ飲料株式会社) ・波伝説(サーフレジェンド) ・G-SHOCK(カシオ計算機株式会社) ・SYNDICATE(シンジケート・サーフプロダクツ) ・Dove...
アリッサ・ウーテンがNHKのテレビ番組『地球イチバン』に旅人として出演。10月9日(木) 22:00〜放送!
gonaminori
-
2014年9月5日
0
GO NAMINORI のオフィシャルブロガーとして、オープン当初からハワイと日本をベースにパーソナルなマインドと活動を発信してくれるアリッサ・ウーテン。海好きでサーファーでもある彼女に日本のNHKから仕事のオファーが。。。 その番組は、人生を変える“地球でイチバン”の旅。というコンセプトのTV番組『NHK・地球イチバン』。今回の旅の内容は、地球最後の航海民族のお話。日本から南に3,000キロ、南太平洋・中央カロリン諸島。そこでエンジンも羅針盤もない木造のカヌーに乗り、大自然の珊瑚の海で魚をとったり風や波を頼りに進む方向を定めたりする生活。そんな現地のスタイルをアリッサが体を張って経験し、その中から彼女の気付きと成長を見守る。とう内容。 今までGO NAMINORI ツアーなどでも、多くの場所へトリップを経験した彼女が、今回は、何を感じ、何を持ち帰れた旅になれたのか? 10/9日(木) 22:00 から是非お見逃しなく。 日本から南に3,000キロ、南太平洋・中央カロリン諸島。 アリッサ本人が現地生活を体を張って経験 Photo by Saito Yuki / NHK NHK 地球イチバン http://www.nhk.or.jp/ichiban/ ◎放送予定日:10月9日(木)22:00〜22:48 NHK総合 ◎再放送予定:10月16日(木)2:10〜02:58 NHK総合(水曜深夜) アリッサ・ウーテン BLOG http://go-naminori.com/alyssa/ アリッサ・ウーテン 公式 FACEBOOK https://www.facebook.com/pages/Alyssa-Wooten/
Billabongのアンバサダーとして世界中のサーフコンテストでライヴを行なった経験のある、アシュリー・マニックスがジャスティン・カーターと共に来日。
gonaminori
-
2014年9月5日
0
ビラボンのアンバサダーとして世界中のサーフコンテストでライブ経験もあるアシュリー・マニックスが最新アルバム『フロム・ザ・マウンテンズ』のプロモーションと、福岡のSunset Liveへの出演の為に5年振りとなる来日を致します。フェスの前後にライヴも行ないます。彼女のユニークな音楽スタイルと圧倒的なライヴ・パフォーマンスは秋を感じさせるこの時期にぴったり。またジャスティン・カーター(カーター・ローリンズ)もパタゴニア・オーストラリアにサポートされている、サーファーです。是非を運んでみて下さいね。 【公演日程】 9/5 (金) 岡山 ワンプラスワン With Special Guest: Thamii 9/6 (土) 大阪 5th Street 9/7 (日) 福岡 Sunset Live 2014 -Love&Unity- 9/12 (金) 茅ヶ崎 FROGGIES 9/13 (土) 千葉...
Go Naminoriブロガー、ティアレとハワイアンローカル、アンジェラ・マキのワークショップ、Tiare Thomas "DREAMBOARD WORKSHOP" &angela maki "YOGA WORKSHOP "茅ヶ崎と日本橋で開催。
gonaminori
-
2014年9月4日
0
Go Naminoriブロガーでもあり、モデルにイベントコーディネーター、スタイリスト等でハワイで活躍中の "Tiare Thomas" と、プロサーファーモデル、また、ヨガのスペシャリストとして、ハワイと日本で活動している "アンジェラ・磨紀・バーノン" の2人をハワイから迎えて、今回スペシャルなWORKSHOP企画を開催!!ドリームボードで自分の夢を見つめ直し、その後のヨガで、心も体もリフレッシュしてみませんか?ハワイでシンプルライフを送っているロコガール二人から、きっと癒しのハワイの風を感じられます。 【開催日・時間】 9月7日(日) 13:00-14:30 Tiareのドリームボード WS(90分) ↓ 休憩・移動・着替え(30分) ↓ 15:00-16:30 アンジェラのYOGA WS (90分) 【講師】 Tiare Thomas/ティアレ・トーマス forドリームボード Angela Maki Vernon/アンジェラ・磨紀・バーノン for ヨガ 【開催スタジオ】 Studio+Lotus8茅ヶ崎スタジオ http://www.lotus8-chigasaki.com ※Studio+Lotus8日本橋スタジオではございません。ご注意ください。 →東日本橋開催日:9月15日 日本橋WS http://www.lotus8.co.jp/workshop/1105-13960.html http://ameblo.jp/angelamaki// 【参加費】 ¥6,500 単発受講 ドリームボードのみ→¥4,500 ヨガのみ→¥4,500 【持ち物】 ・上下動きやすい服装・・・ヨガ ・ヨガマット(レンタル有300-) ※当日は開場は30分前からとなります、クラス開始10分前を目安にお越しください。 【講師プロフィール】 アンジェラ・磨紀・バーノン 日本人の母とアメリカ人の父の間に生まれ、18歳まで日本で育つ。その後ハワイに移住。 サーフィン雑誌やテレビ番組でモデルやパーソナリティ等幅広く活用し、ハワイではプロサーファー・カリスマロコサーファーとして大人気に。 2007年、ハワイアンヨガDVD「Hwaiian Life Style with Yoga」をリリース。 健康的なヨガライフを実践しさまざまなイベントに出演。 Tiare Thomas ハワイ出身のロコガール。 モデル・イベントコーデイーネーターと才能豊かな彼女。特に幼い頃からファッションに興味があった彼女は、数々の雑誌、 テレビ番組、ウェブサイトなどでスタイリストとして現在活躍中。 彼女のモットーは”When you look special, you feel...
1
...
7
8
9
...
32
ページ%CURRENT_PAGE%の%TOTAL_PAGES%
- Advertisment -
Most Read
DOVE から「最初のシーガル」を復刻販売。その名も「’77 Seagull」
2025年5月12日
女性のボディーラインをより美しく見せるDOVE WOMEN’S CLASSIC
2025年3月12日
DOVE HOTSUITS シングルネック・シングル手首の魅力とは?
2025年2月14日
INTERSTYLE 2025 にDOVE が出展します。
2025年2月7日