Come down.
Skindiver Expo Now!
2 Japanese Survivors….
おはよう。昨夜、家に帰ってきてニュースをつけた。リビアでの新たな戦争が全米でのハイライトだ。でも、僕のハイライトは、日本で2人の生存者が9日ぶりに救出されたってことだった。生きててくれて良かった!決して諦めないことだ‼
いまだに仙台市内近くの小さな町から海岸部で、何が起きているか、報告が交錯しているみたいだ。もし写真や情報があれば、教えて欲しい。
リビアで戦争が始まった。なんてタイミングが悪いんだ…
ウェストサイドでは波を見つけるのが難しい。特に正確なサーフリポートはないから、みんな自分で運転してチェックしてる。もしスコアできれば、スコアできる…
ハワイで日本人サーファーに会うのはすごく嬉しい。so good!!!
大阪のOta-san、この信じられないような写真をありがとう。サンセットと鳥たち? これはポスターになるに違いない…
** 僕のいとこたちに、おめでとうと言いたい。今週末、ケワロで開催されたNSSA Regionalsでこんなに輝かしい結果を出したんだよ。君たちみんなの事を、誇りに思ってるよ!
Explorer Juniors (17 and under): 1st- Isaiah
Explorer Boys (15 and under): 1st- Seth 3rd-Josh
Open Mens: 1st Isaiah 5th: Josh
Open Juniors: 1st- Seth 3rd: Josh
Hello Tomorrow….
** 僕はWarrenに、彼らが来週、仙台に物資を届ける手配をしてくれていると教えてくれたことに感謝したい。Warrenはまた、町にはアクセスができないとも言っていた。Warren、僕は君が友人や家族を見つけられることを祈ってる。もし必要があれば言ってほしい。そこに着いたら教えて。
** Dave Yamayaの心温まる応援のメッセージにも、ありがとう。Hey Dave、君のメールは僕にとってすごく意味のあるものだ。僕は日本とハワイの真ん中で生きることがどんな気持ちか知ってる。それはどちらが良くない状況にあると落ち込むんだ。ハワイはいい状況で日本のためにベストを尽くしている。僕らはひとつだし、それは永遠に続くんだ。そう、日本は今までで一番最悪に見えるけれど、皆の力があれば、僕らは今までよりももっと強くなれるんだ。僕はこのムーブメントの一部となることが出来てエキサイトしてるよ。みんな頑張ろう…
** Tocoさんにも、日本の状況をアップデートし続けてくれて感謝している。8日経って生存が確認された若者がいたという昨日のニュースを聞くことが出来て良かった。それは日本のスピリットだ。いいニュースのためにいつも祈っている僕らみんなに希望をもたらしてくれる。僕は君がメールの最後に書いてくれたことが本当に好きなんだ。そして涙が出たよ…ありがとう。
Goodbye Yesterday. And Hello Tomorrow….
そして最後に、日本の沿岸警備隊が津波を入念に調査している。Oh my gosh! 出かけられたらいいのに…