水曜日 8月20日 2025年

Tracks Today.


Stay tuned for photos…..

Palau Dive/Surf Crew….


パラオは素晴らしい体験だった。ずっと行ってみたいと思っていてグッドなクルーとグッドなサーフ/ダイブガイドがこの旅を特別なものにしてくれた。日の出から日の入りまでボートの上で一生の体験ができた。魚からロブスター、亀やグッドサーフ、グッドバイブにサークアタック、すべてが思い出深い。三千枚の写真をコンピューターにダウンロードしないとだけどそれからストーリーを始めよう。でも今は新しい友達と新しい体験にクルーのみんなへ心から感謝するよ。。。

kyle, james, kekoa, jennifer, junior, imam, brent, nicholai, me, kb and wife, mike, cathy, and the fonz. thank you for the great experience!!! 写真とスライドショーお楽しみに。。。

Surfing North Shore….

こんばんは。日本から悪いニュースがどんどんくる。落ち込み、メールをチェックしたり電話に出たりするのが怖くなってきた。まだ答えが出ないままニュースを見ている。今僕らは支援の方法を考えているのでもう少し待って欲しい。僕は深く落ち込みなかなか出てこれず明かりが見えない気分だ。ブログをポジティブにするつもりでがんばってるけど自分が撮った写真を見てハッピーでいられるか?冗談言ったりできる?ベストを尽くしてるけど勘違いしないで欲しい。僕の心は日本を思っているしすべてが普通に戻るまで治るものではない。いつか近いうちにそうなるといい。。。

木内さんと今日はサーフィンした。彼を迎えに行ってどれだけ大きい波でできるか聞くと頭くらいと言う。タウンは腰でノースショアは6’だからむずかしい。結局ラニアケアの6’でサーフした。僕らは順番に波に乗っていたけどでかいフリークセットが目の前で割れた。上がる時間だ。。。木内さん、今日一緒にサーフィンしてくれてありがとう。一緒にサーフィンできて話もできて楽しかった。そして奥さんにもサーフィンをサポートしてくれる親切にありがとうと伝えといてね。今日1日サーフして残りのハワイでのハネムーンを笑顔で過ごして下さい。enjoy….
明日も1日サーフィンして気持をまぎらわすよ。。。
have a great evening….

僕らはパーフェクトVランドをチェックしてやるのをやめた。僕の甥っ子二人を含む7人のbillabongキッズが合宿をしてたから。そしてサンセットをチェックしたら8’。その後パイプをチェックすると浅過ぎる。それからハレイワはカレント強過ぎ。ラニアケアでのサーフィンは誰もいなくてベストチョイスだった。木内さんがいつもこんな風に空いてると思わないといいけどね。。。
そして午後はケワロでサーフ。誰もいなかった。10分後学校が終わってキッズがアリのようにやってきた。腹ぺこのアリんこ達。。。
みんなも日本の為に祈ろう!