Dive all day!
The ocean is our food.
Uku, tuna, lobsters, and many more.
All sashimi dinner now!
Tomorrow same thing!
Photos coming….
Day 1 Palau
The Point After, Honolulu, Hawaii…..
古木さん、ステッカーありがとう。僕は本当にうれしくて一生大事にします。。。
次のマジックサーフボードにこれ全部貼る。毎日友達と一緒にサーフできるから。。。
昨日帰ってきてたらドアの前に封筒が届いてた。中に何が入ってたと思う?Local Impressions のEarl、このTシャツをつくってくれてありがとう!ティモアの旅で80年代のThe Point After での日々の話をみんなでしてたので、これで思い出が蘇るよ。着るのが楽しみ!!
The Point After とは今マリオットホテルが昔ハワイアンリージェントホテルだった時にホテル内にあった一番注目のクラブだった。沢山の思い出があって言える事は”僕の口は固い”(笑)日本人ガールズにも人気で僕は当時日本人ガールズがどんなかも知らなかったくらい若かった。。。あ〜思い出。。。
My Own World….
ノースショアでサーフして25年、良い時も悪い時もある。ワイプアウト、グローリー、ドロップイン、ケンカ、ケガ、そして敵対心、すべて通ってきてこのシーンにまだいれてうれしい。自分をアップデートしてくれエキサイトな状態でいれる。2010年〜2011年シーズンは僕にとって終わり、怪我もなくケンカもなく、ドロップインもされず済みよかった。そして人生でもベストな波に乗れた。あ、待って。一度ドロップインされたな。勇人に。。。(笑)
この写真がウェブに載ってたのは知らなかった。友達が見つけておくってくれた。今年のノースショアでの最後の波。先週のバックドアだから覚えてる。丸くてパーフェクトで”今年もいい年だったな”と思っていたのを覚えてる。写真を載せてくれたSNN、写真を撮ってくれたAubuchon Photographyありがとう。マジック6’6を作ってくれたマッチありがとう。僕の夢をサポートしてくれてるすべてのスポンサーにありがとう。そして僕のブログをチェックしてくれてるみんなありがとう。。。
佐原健司が今年の冬撮ってくれた僕の写真のCDをくれた。やっと見る時間ができ今年のベストバレルを彼が撮ってくれてとてもうれしかった。34枚のシークエンスでバックドアでプルインしてオフザウォールで出て来たやつだった。でかくて厚くて長い。そして思い返してみると本当にハッピーだ。健司ありがとう。。。
バレルをゲットした時の気持をわかってくれる人はそんなに多くない。説明できないくらいすばらしい。最高のハピネス。バレルから出て来た時の僕の顔見て。言葉では説明できない。自由で満足でハッピーで世界のトップになった気分。健司、シークエンスをありがとう。これは34枚中の32番目で僕の人生トップ5の笑顔。。。
ではパラウに向けて出発!!旅は続く。。。[:チョキ:]