水曜日 7月16日 2025年

Typhoons VS. Hurricanes….

こんばんは。ヴォグが戻ってきた。今日はとても霞んでたよ。タウンの波はちょっとアップしたようだし。ケワロを通ってボーイズがみんないた。明日ジャンプインしに行くかも。 have a great evening…
タイフーンとハリケーンの違いって何?いい質問だ。どちらも”トロピカルサイクロン”と言って違いはどうやって起きるかだけだ。もしノースウェスト太平洋、ウェストの日付変更線ならタイフーン。ノースアトランティックやノースイースト太平洋の日付け変更線ならハリケーンだ。でかいハリケーンがタイフーンに2年前変わってメキシコに行き日本まで行ったやつ覚えてる?僕らは日本でも一番大きな波でサーフできた。とにかくタイフーンとハリケーンだけど沖縄近くに大きなタイフーンがある。アメリカではでかいハリケーンがヒットした。昨日のダメージ。。。

もしこれが僕のボートなら泣くね。。。

this is crazy….

同じストーム?ならなんで日本よりアメリカの方がダメージでかいんだろう?日本の建物は地震と台風にも耐えれるようできてる。家が建つのを最初から見た事あるけど石のようにしっかりしてる。アメリカはそうじゃない。アメリカは一番安い方法で建てる。だからハリケーンが来たら家が破滅してしまうんだね。。。
沖縄の人は一番頭がいい。セメントで家を作る。カテゴリー5の台風を7年前に見たけどとても安全な気分だった。しっかりしたセメントにホテルの中で車とかいろんなのが吹っ飛んでくのを見てたよ。。。

Indo Boat Trip…

おはようございます。タウンには小さくてパーフェクトコンディションの波。今無風だからダイヤモンドがベストなようだ。ちょっとやる事と行く所があるのでそろそろ動かないと。have a nice day…

あと7日。来週にはこのクレイジーな大きさのヨットにインドネシアのティモアから乗る。でも最初にボードとダイビング道具を取りに日本に寄ってからデンパサールに一晩乗り換えで行き、そしてティモアに飛んでボートに乗る。これには数日かかるしこのヨットに乗ったら携帯もオフ、コンピューターも鞄の中、そして海だけ。最初にするのは先頭に立ちタイタニックみたにやってみる。自分の顔を風に当てて深い深呼吸してインド洋のフレッシュエアーを吸う。僕にはこの旅が本当に必要だよ。。。

そして小さい村に行って小さいブタを選び世界でもベストな丸焼きを食べたい。これを”Babi Guling”と呼ぶよ。。。

The Notorious Pipeline….

こんばんは。今日はなんて1日だ。パイプラインに朝6時に着き真っ暗。でもパーキングはいっぱい、ボードも出ててみんな来てた。200人以上はいたよ。ボート、ジェットスキー、そしてビューティフルな朝。僕らはでかい円になり、 lester がみんな一人一人に影響を与えてるのを感じた。アメージングだ。。。 lester の兄が” lester はみんなを愛していた”と言ってた。その通りだ。ラインナップで携帯電話で話してたり波をシェアしたりしていた彼のビッグスマイルが恋しいよ。。。

今朝パイプラインのラインナップに座りながらリーフをチェックしてた。とても浅く岩などが見えた。パイプでサーフする日本人サーファー達は自分達の下に何があるか知ってるのだろうかと考えてた。去年の冬10−15’のパイプで泳いでいてリーフにほぼ立って写真を撮ってた程だ。そして鴨川の小川ユキオのすごい波のテイクオフ、ボトムターン、クローズアウトにプルインしたこれを見た。彼は頭がおかしいと思った。そして今でもそう思う。今年僕はこんなモンスタークローズアウトの波にプルインするならよく考えるよ。。。
そして昨日は9/11の7年目追悼記念だった。みんなあの時どこにいた?僕は寝てたら友達のボビーにテレビをつけろと電話で起こされた。付けた途端2機目の飛行機がセカンドタワーに突っ込んだ。まるで悪い夢でも見てるようだった。今でも。。。