火曜日 8月26日 2025年

Free Diving Hawaii YouTube….

おはようございます。メモリアルデーの月曜日、朝6時半。波は小さい。ダイビングにはグッドだけど風が今週おさまりそうなので待ってみる。息を長く止めていられるテクニックをネットで検索したのでトライしてみたい。それか潜る時に頭で歌う曲を変える?いつもはカーペンターズだけどもっとメローな歌にしようかな。とにかく今日波が小さくても海にはたくさんのサーファー達がいる。膝のセットにパークでは40人、ロックパイルスは15人、ボウルズはたくさんいてコンテストの準備中。そしてラニアケアでもスタンドアップパドラー達が3人いる。このビューティフルデーをエンジョイするサーファー達がたくさんいるよ。僕は外に出て新鮮な空気をいっぱい吸って家の中に戻ってきてまた寝る。。。(笑)だって今日は祝日でしょ?
この前のダイビングセッションのビデオを作った。サメのフィンが見えてなくてがっかりした。。。もっといいカメラで撮るか、僕のデジカメをジップロックから出したらうまく撮れたのかも。僕の新しいデジカメは防水じゃないのでみんなが水中で魚をスピアするとこは撮れない。防水のはなくしちゃったからね。それかオリンパスにスポンサーしてもらって新しいのもらう?それかカシオが新しく防水デジカメ出すとか情報知ってる人は教えて下さい。カシオが一番いいしもし水中でも撮れるのが出たら僕は一番に並んで買うよ。でも今は水中からあがってくる物をご覧下さい。。。

そしてでかいサメと言えばメキシコでサーファーがサメに殺された。そしてメキシコの他のスポットでも泳いでる人が襲われた。今月で3人。。。こわっ。。。

Free Diving Hawaii…

こんばんは。ハワイはパラダイス。。。トレードウィンド、波、ブルースカイ。ボウルズで昨日サーフしてゴーイングオフだった。コンテストはやってたけどレフトでやってたのでライトはがら空きだった。本当はサーフするべきじゃないのだろうけど数本乗りに入った。今朝波をチェックしまだ3’。だから潮が上がってくるまで待って午後に入った。ちぇっ、スウェルは落ちてしまった。ライトでは誰もサーフしてなかったので入った。そしてコンテストが終わりボウルズでは僕一人だけだった。海はまったくフラットとなりパドルしながら海からあがった。最悪。。。ジョシュとセスは明日ファイナル。ケリアもサーフするよ。明日また見に行く。have a great memorial day….

これはスキンダイバーテレビそしてレッドシーアドベンチャーのカイル・ナカモト。彼は通常番組のビデオを撮ってるが今回はスポットライトだ。。。トロフィーフィッシュは30ポンドのウルア。。。カイルは彼のサイトでもブログを始めたよ。レッドシーアドベンチャーブログはこちら。。。

ショーン・フジモトはフリーダイビングのエキスパート。フリーダイビングについてたくさんの事を僕に教えてくれた。フリーダイビングの世界では彼はケリー・スレーターのようなものだ。。。

いつもは僕のボートを使うので責任がある。何かあったら僕の責任なのでダイバー達、ボート、すべてにおいて注意を払わないといけない。だから他の人のボートで行く時はとてもリラックスできる。フィンを枕代わりに抱いて昼寝できるくらいリラックスできる。ボートを出してくれたカイルありがとう。そして昼寝に後ろのシート全部占領してごめんね。。。(笑)ところで僕のカメラでこの写真を撮ったのは誰だ???
明日youtubeビデオアップします。。。

UFC 84: BJ Penn Wins!!!

おはようございます。昨日はいい1日だった。ハワイカイのshackにUFC 84 ファイトを見に行った。メインイベントはBJ PENN VS. SEAN “STEROID” SHERK。BJがボコボコにしてハワイの代表としてがんばってくれた。ハワイ島の青年が世界のマーシャルアートのトップに立った。BJはチャンピオンとなりそして誰も彼を止められない。。。

shackは何年も人気がある。クールな雰囲気のクールな店だ。

そして立ち見席のみ。みんなで声を合わせて”BJ, BJ’….

彼はサーフィンもするらしい。誰かが彼にドロップインするとこを見たいもんだ。かわいそうに。。。

shackにはたくさんの古いハワイの写真がある。チェックしていたけどこの写真が目に留まった。ケイキフラ 1935年。。。
それから今日の波はゴーイングオフだ。オーバーヘッドでクリーン。昨日パーフェクトライトで他3人とサーフした。また今日もそこでサーフするよ。そして明日も。。。see you in the water….