こんばんは。yes、yes、yes。。。最高の気分だ。一年中たくさんの旅をして来たのですっかり身体がなまって、不健康な気がする。旅ではいつもと違った時間に食事をし、違う種類の食事食べ、沢山のビールに、夜中のラーメンですっかり身体がショック状態になる。今年は例外ではなく、8月に肩を痛めた後、2回の手術で無力感を感じた。僕が出来る事は食べて痛みを忘れる事だった。二週間前ハワイに戻り体重計に乗って心臓が止まるかと思った。10パウンドも太っていた。そしてとても不健康で身体がなまっている様な気がした。それ以来僕はノースショアシーズン迄に身体を元に戻そうと、サーフィン、ダイビング、ランニング、ヨガなど身体を鍛える事に専念していた。今とても気分が良い。一日中フリーダイブして僕の身体も精神も殆ど前の様に戻った気がする。お正月迄には100%戻るだろう。待ちきれないな。。。
タコを長い間見ていなかった。今日kyleが大きいのを捕まえた!! タコpokeにしたら最高だね!!!
昨日の夜ryoに電話してダイブに誘った。彼の答えは”もちろん”で、彼は鼻から血が出る迄ダイビングしていたよ。。。。
今日のダイブログ: 家を7:30 amに出た。ハワイカイに8時前に到着。僕のボートを海に入れるとなんとスタートしない。バッテリーが死んでいた!!! oh my gosh!! 結局自分の車からバッテリーを取って使った。一本目のダイブ: uluaホールをチェック。ウミガメとシャークだけで魚を居なかった。次はmempachiホールをチェックした。12匹ほどつかまえたので、deep blue seaに向った。3本目:75フィート。底までとても簡単に潜れたので驚いた。最後ここに来た時は、底迄潜るのに苦労した。今日は凄く簡単だった。僕のメンタルな部分が強くなったのだろう。沢山の魚をスピアした。4本目:インサイドリーフにダイブした。水は汚かったけど、kumuをゲットした。5本目:kyleがタコを獲った岩礁迄出て行った。6本目:uluaホールに戻った。ホールに今迄に見た事の無い大きさの海ガメが居た。彼の背中に飛び乗って上まで上がりたかったけど、とてもリラックスしている様だったので止めておいた。3:30 pm戻ってボートを洗った。今日は沢山の魚をスピアした。いろいろな種類の魚(mempachi、kumu、ala ii、opelu kala、roy、koke、それにtako)の入ったクーラーを車に載せた。バッテリーが死んでいたのを除いてはボートの調子はとても良かった。great dive day!!!
僕の姉tammy monizと義理の兄tony monizを紹介するよ。彼らは10年間マリオットホテルでサーフスクールをやっている。tammyとtonyはサーフィンを教えられるライセンスと資格を持っている。ワイキキには沢山のサーフスクールがあるけれど、資格を持っていないインストラクターを使っている所もあるので、faithサーフスクールに行けば安心だよ。tonyはどうやって大きい波をサーフするかを僕に教えてくれて、tammyはどうやってナイスにするかを教えてくれた。だから僕はサーフをするし、ナイスなんだよ。ハハ。。。
faith surf schoolのインフォメイションここをクリック。。。
Faith Surf School….
Tako Poke?
Dive Today.
Tako Today.
Fish Today.
Tired Today.
Good Day Today!!!
FIBERGLASS AND MEGAPIXELS…
おはようございます。6:30 am寒い北風の吹くアロハフライデーです。[:雪:][:雪:] gosh、今年始めての強い北風が今日吹いている? 凍えそうだ。。。well、ノースショアの波の大きさ? 分らない。とにかくオンショアで、そしてストーミーなのでサイズの見当がつかない。タウンは腰ぐらいでストレイトのオンショアだ!! 今日はサーファーにとってひどい日だ。でも何処に行くか知っていたら、ダイバーにとってはスコアー出来る日だ。波がひどくてがっかりだけど、ダイビングには最高の日だよね!!! と僕は考える。see you under the water….
アートミュージックセイルが今晩12月18日金曜日に行われる。jeannie chesserとdiane mosierのジュエリーとアートが売られるよ。。。
ハワイカイ沖の110フィートの深さに飛行機の残骸が沈んでいる。名前はCorsairエアープレインで1946年に墜落した。よく話しには聞くけれど、そこに行って見た事はない。友達がコーディネイトをくれたのでGPSに入力した。僕の今日のミッションは其処に行ってフリーダイブする事だ。其の周りにはタイガーシャークがいるらしいけれど、僕を止める理由にはならないね。スピアガンを持って、カメラを持って大きな魚とこんなクールな写真がとれる事を祈るよ。。。
最後に、昨日動物園に車をとめた。いつもの様に1時間ほどここに居る予定だったので25セントをメーターに入れた。そしてよく見るとたったの15分しか時間がもらえていない? huh??? oh my gosh、値段が4倍になったのか。信じられない。。。これからクイーンズにサーフィンしに行くともっとお金がかかる様になった。。。。
**最後に、僕のハイスクールの仲間DEREKとCRAIG HOFFMANN、新しいムービー”FIBERGLASS AND MEGAPIXELS”おめでとうございます。。。