土曜日 5月17日 2025年

Sayonara BBQ…


おはようございます。昨日ノースショアへ3時頃行き2時間もかかった。渋滞。。。

go-naminori ハウスの最後の夜だったのでバーベキュー。たくさんのマグロカマ、ステーキ、パスタ、チキン、カレー、そしてグッドタイム。。。

由美恵がアスパラガス/ハムの炒め物を作ってくれた。 it was so good…

gosh, i’m going to miss this place….

来てくれたみんなにありがとう。僕はまだ満腹。。。
波をチェックした。ロッキーポイントはファン。無風だけどまだモーニングシックネスだ。4’のセット。Vランドやハレイワは今日のベストだろう。タウンはダメ。風が悪いし波小さい。have a nice day and enjoy the sun today!!!!

Rocky Point Sunday Morning….


7:15am Surf Check. Rocky Point 3-4′ and Fun….

NAVY WARSHIP: FINAL ANALYSIS…


このチャートを持ってたのでネイビーの船が座礁して走ったポイントをチェックしに行った。場所を見つけ浅さに驚いた。4日もひっかかってたのは不思議じゃないね。。。

この赤いブイ見える?これがネイビーの船がひっかかった場所。大きなタンカーボートがインサイドに見えるでしょ?ここに本来ならネイビーの船がいるはずだんだよ。。。

珊瑚見える?リーフが今どんなになってるかを見せるために海底からいくつか持ってきた。フィリピンのダイナマイトリーフを思い出す。みんな死んでる。。。

red sea のkyle nakamoto, そして surf rider foundation のryo kubotaと一緒にダイビングに行った。 KGMB 9 ニュースの BROOKS BAEHR が来てリーフについて聞いてきた。夕べニュースでメインで放送された。これは僕にとっても大事な題材だ。。。

ネイビーの船によってダメージを受けたリーフのビデオニュースはこちら。。。
僕はこう思う。世界ではいろんな事が起きてる。ネイビーの船でもローカルの釣り船でもクルーズ船やどんな船でもいつでも座礁は起こりえる。世界のあちこちでも見る。実際に自分の小さなボートだって時々リーフに引っかかる事がある。誰のせい?僕は誰がいけないとか指を指す気もない。悪い事は起きてしまうものだ。悲しいのはダメージを受けたリーフはもう元には戻らない。この話の良いところはハワイでは実際にリーフを気遣い一生懸命直そうとする人がいるって事だ。2週間前にネイビー船をリーフから引きあげたばかりの時に見た光景より昨日は随分良くなっていた。ただ僕はリーフがいつか生き延びてくれる事を祈る。。。
僕の最終分析:
ネイビー船のダメージ=$40,000,000
大切なリーフのダメージ=プライスレス。。。
EVERYBODY LOST… PLEASE DRIVE SAFE