金曜日 7月4日 2025年

North Shore Shark Sightings…


マンゴーシーズンはまだ先だけどもう小さいのがなってる。今日はおじいちゃんの家に立ち寄った。おじいちゃんちにはこの島でも一番おいしいマンゴーがなるよ。。。

グアバはもうできてる。フレッシュなグアバ食べたことある? it’s soooo good….

午後は暑かった。スタンドアップパドルボードにはパーフェクトデーだ。トダさんと僕はクイーンズでグッドウェーブを全部キャッチした。そこにいた30人程のロングボーダー達には悪かったけど。ちょっと待って、やっぱ言い直す。だって僕がショートボードの時彼らは悪いと思わないもんね。。。仕返しだね。。。

ムレットをしばらく食べてなかった。日本に行ってもっとうまい魚と出会うまではムレットが好きだったのに。そして日本では誰もムレットを食べてなかった。実際日本人は気持ち悪いと思ってる。でもお母さんが今夜作ったのはとってもうまかったよ。。。

結局2皿食べた。 it was so good….

目の手術をしてこんな目薬が必要になる。そして決して安くはない!!1つ90ドル、あと2個まだ箱に入ったままのがあるから誰か必要な人がいたら教えてね。もう買っちゃったから捨てられないからね。。。
今日はサンセットビーチとワイメアベイでサメが目撃されたよ。。。

Fish Pumpkin…


GT Pumpkin. Kakkoii desu ne… Check out this cool Ulua pumpkin.
Got Fish?

100 Year Old Japanese Koto…

おはようございます。パーフェクトサンデーモーニンングの朝7時。サニースカイ、軽風がパーフェクトサーフを作ってる。ラニは胸肩で今日のベスト。25人程もういる。タウンは腰のセットで小さい。ボウルズには10人程が15分おきに来る波を待ってる。パークは12人。ダイビングやハンティングに良さそうだ。それかただリラックス。what ever you do, have a great and safe day….

僕が6、7才の頃オサキおばあちゃんの家によく行った。おばあちゃんは琴をいつも弾いていた。だから僕は桜という歌が頭から離れない。そして今でも頭にある。この歌を聞くたびにおばあちゃんが琴を弾いてる姿をはっきりと思い出せる。

おばあちゃんはコレクターだった。70年程前に日本を旅して陶器や花瓶その他高価なものを買ってきた。そしていつも一番いいものを買っていた。この琴は100年以上の古いものだと思う。そしてとても高価だ。でも僕ら家族にとってはこの琴は値段が付けられない。。。

この細々してるものをよく触っていた。いつも怒られてた。これが弾けるようになったらいいのに。音、ミュージック、そしておばあちゃんとの大切な思い出。。。