金曜日 8月8日 2025年

different island

人生でベストな6’のバレルをゲット。人生で一番大きな魚もゲット。この旅が終わって欲しくない。あと数日でハワイに戻る。ごめんね、10月8日までメールチェックできない。aloha

Juicy Kalua Pig..


これは2006年11月山から助けてきた時のカルア。

これが今のカルア。2年も経ってない。でかくてクールでハワイでとても有名なブタだ。 hi kalua. oink oink.. レバ刺し?豚足?ベーコン?ブタ耳?ポーク?カルアは随分な価値があるんだろうな。。。

1990 Surfer Magazine Calendar…

もし僕の知り合いならこの話は聞いた事あるかも。でも今までで雑誌に載ったもののうち一番思いでに残ってるのはどれかと最近聞かれたのでこれがそれ。。。

僕の義兄のトニー・モニーツが1990年に僕を初めてバックドアに連れてってくれた。当時これはスーパーヘビーだった。dane kealoha, perry dane, michael hoや他のヘビーなローカル達がこのスポットを制覇してた。インサイドで僕は乗れるものをゲットしほとんどがクローズアウトだった。トニーはよく僕にゴーと言ってそういう時は僕はどうしてでも行った。これもそのうちの1本。6’以上の波がバックドアにあって誰も乗ってなかった。トニーがゴーと言うので僕はパドルして6’3 dennis pang の板でプルイン。僕がその後もまれて溺れそうになる前にフォトグラファーがこれを撮ったんだ。2ヶ月後、姉が当時働いてたローカルモーションから電話をかけてきて、新しい1990年のサーファーマガジンのカレンダーに僕が載ってると教えてくれた。この日を一生忘れない。姉が冗談言ってるのかと思った。車で一番近いフードランドに雑誌を買いに行った。カレンダーを見つけ中のこの写真を見た時が人生で一番ハッピーだった。鳥肌立った。当時2つのサーフィン雑誌しかなかったのでこれは大きな事だった。それもカレンダー?まじで?この年の8月、このカレンダーがハワイのあちこちで飾られてた。僕は”名前不明サーファー”としてでもこのカレンダーになった事を最高にうれしく思った。そう、雑誌は僕が誰だか知らなかったのでカレンダーには”サーファー名前不明”となってた。僕は気にしなかったよ。それでもいい。この写真は20年程前に撮られて今でもここで自分がサーフしてるなんて驚きだ。20年前にここで最初の波を乗って以来バックドアが大好きで今ではもっと好きだ。この冬が楽しみだよ。。。