おはようございます。水曜の朝6時半、ノースショアの波は思ったより大きくならなかった。昨日よりちょっと小さいかも。パイプを見てるけど4’セットが見える。12人いてスーパークリーンコンディション。このスウェルが3−5’で今週ずっとパーフェクトになると聞いた。backdoor, rocky point, v-landなどパーフェクトだ。今週はどこもエピックだったらしい。タウンはフラットみたいだ。まあボウルズで膝腰くらい。ハードコアサーファーが3人いる。またサーフィンにはエピックデーなのでsee you in the water….
アメリカで仕事するのに一番いい州を知りたい?check it out….
#1. South Dakota
#6. Hawaii
失業率: 3.2 %
人口: 1,283,388
平均年収: $38,630
トップ業界: 政府機関 (19.6 %)
ハワイは6位だけど生活費を考えたら平均年収: $38,630は多くないよ。。。
ところで昨日円相場が103円代だった。日本人の皆さんは今のうちに銀行に行ってドル買っといた方がいいよ。今がチャンス。僕が最後に替えた時は120円だったよ。くそっ、ぼったくり。待てばよかったな。。。
今日ニュースを見ててこの飛行機がクラッシュしそうなビデオを見た。クレイジー。。。
Airplane Crash Caught on Tape…
Broken Boards and Happy Whales….
こんばんは。ここハワイはまた素晴らしい1日だった。波、天気、すべてが最高。ずっと1日中!!この1ヶ月はずっと朝早く起きてるけど全然平気。毎朝並みはパーフェクトでどんどん良くなってく。昨日もパーフェクトだったけど今日はもっとパーフェクト。
これは朝7時のオフザウォール。シックな波にラッキーガイが一人。そのラッキーガイは中村竜だった。彼が誰もいない所で波3本を独り占めしてるのを見ていた。僕はボードをつかんで彼にハイと言いながらバックドアへ。竜のそばをパドルアウトして彼はとてもハッピーな顔をしていた。彼のじゃまをしたくなかったので僕はバックドアへ行き数本乗った。超完璧だった。クリスタルクリーンのロングバレル。そしてフォトグラファーが来るのが見えたのでオフザウォールへ戻った。僕も時には仕事しないとね。竜と僕しかいなかった。キンさんと佐原健司が水中で撮っていた。そして糟谷修自と浦山哲がパドルアウトしてきた。30分も経たないうちに僕は2本目をゲット。良くなかったしクローズアウトしてからボードからジャンプしてまたバドルして戻った。アウトサイドからビッグセットが来るのが見えて僕は間に合うと思った。知らない人へ、オフザウォールはチャンネルがない。波に乗るのは簡単だけどパドルして戻るのが大変だ。タイミングが悪いとやばい。セットがどんどん近くなってきてからパドルはじめて、2つは間に合ったけど7’ダブルアップがもう目の前でブレイクしてきた。ボードを捨てて潜る。ボードがリーシュを引っ張るのを感じ、そしてその引きを感じなくなった。destinationは切れないベストなリーシュを作るのでボードが折れたとすぐわかった。だから僕はアウトサイドにて残ったテールとともに残されてしまった。数回もまれやっと浜に戻ってきた。他のボードを取りに車に行ったけど今日はこれで終わりにした。バレルもゲットしたしこれからもっとある。車でタウンに10時頃戻った。ちょっとがっかりだったけどでもハッピーながっかり。わかる??
毎年たくさんの板が壊れる。最近のサーフィンペースで1日1本折れればもう十分だ。もしまた戻ったらまた折れるかも。ビーチから見てると5人もボードを折っていた。そしてdino mirandaは2日前に3本のロングボードを折っていた。僕はもう今日は僕のサーフボードスポンサーにとって高い1日となったと思ってる。やっさんすいません。でも波はゴーイングオフだった。バックドアはベストでみんな深いロングバレルしてた。また行くのが待てないな。。。
そしてワイメアベイを通って写真を撮りに立ち止まった。5匹のクジラが違うスポットでジャンプしてるのを見た。こんなの朝から見れるなんて他にどこがある?i love this place….
そして最後、ケリアがuncle robbieのカメラを借りて彼女の家で写真を撮った。このセスの写真を彼女のiphotoライブラリで見てびっくり。なかなかプロフェッショナルだ。僕ならお姉さんにこんなキュートなスマイルはできないけどね。。。(笑)[:ぎょ:]
3 year Bali Reunion Barbecue….
おはようございます。朝5時45分、臭い。そう、波がゴーイングオフ臭い。まだ真っ暗だけど行ってくるよ。昨日みたいだったらいい。昨日ネットでクイックシルバープロを見てた。oh my gosh、サーフィンレベルはとても高い。ヒートでエアーができないと勝てない感じだ。ケリー・スレターは違う星の人間だ。どんどん上手くなってる。止められない。。。anyway, have a nice day…
カーターの家でこの前バーベキューをした。僕は椅子に座り、他のみんなが食べ物を全部料理してくれた。作ってもらうのはとてもナイスで味もベターだ。みんなありがとう。そしてヘルプしなくてごめんね、でもわかってくれるよね。。。
ちょうど3年前のバリ旅行の同窓会みたいだ。gerald, carter, kenji, russ, そして僕は3年前バリに旅行し楽しい時間を過ごした。またやろうと話してるとこだ。。。
これがその時のバリの写真。冷たいbintangで完璧だ。とても楽しい旅だったよ。またみんなで行くのが楽しみだ。。。
昔からのボディーボーダーフレンド、エリンが立ち寄ってくれた。昔サンディビーチでサーフしてる頃から彼女を知ってる。20年前の冬、彼女をビッグサンセットビーチで見た。フリークな10’のセットが来て僕らの目の前で割れた。水から顔を出すと彼女がいない。そして次のセットがアプローチしてきて彼女が顔を出しフリークアウトしてた。彼女のリーシュが切れパニクってた。僕は彼女に僕のボードを投げてそれから手を話すなと言った。彼女は一生懸命しがみつきビーチまで無事に戻った。20年前のあの日以来彼女とは3度ばったり会った。そして会うたび彼女は僕に大きなハグをしてくれ”助けてくれたありがとう”と言う。僕はなんだかおもしろいと思う。でも彼女は本気なんだろう。だってそれから彼女はサンセットには近づかないのだから。。。