Amasan and Love on the Rocks.

179


僕の旅の経験で一番印象深いのは、日本の海女さんだ。カルチャーで、日本そのもので、クールだ。海女さんの歴史はかなり昔まで遡り、彼女達はフリーダイビングをスポーツとして世に送り出したアワビ採りのダイバーだ。こちらのキュートな2人のおばちゃんたちは現在残ってる数少ない海女さんで、一緒にダイビングした事は素晴らしい体験だった。旅が好きな理由はこういう所にあるんだ。会って見なければ知り合えないし、やってみなければ分からないことがある。僕よりずっと長く息を止められる80歳過ぎのおばあちゃんと一緒に笑顔でダイビングできるなんて思ってもみなかったよ。
“Love On the Rocks”はずっと大好きな曲の一つ。1980年の初めての仕事を覚えてる。まだ僕は13歳で、毎日授業が終わると教室を2時間かけて掃除してた。小さなカセットレコーダーで映画“The Jazz Singer”のサウンドトラックをかけて、歌いながら黒板を拭いたり床にモップをかけたりしてたんだ。ニール・ダイヤモンドを聴いたら中学校時代の色んな素晴らしい思い出が蘇るよ。時給2.15ドルを稼いで、1ペニーも残さず銀行に貯金してた。モペットを買うのが夢だったからね。ついに1年で僕の夢は叶い、それ以来、貯金の仕方とお金の価値を学んだ。ありがとう、ニール・ダイヤモンド。笑  
2月16日はもうすぐ。かなりエキサイトしてる!
http://www.youtube.com/watch?v=H3LyBaLYOWU

KIRBY FUKUNAGA
ハワイで生まれ育ち、プロサーファー、フォイラー、スキンダイバー、カメラマンの肩書きを持ち、ウォーターマンとして、海で多くの時間を過ごし、海から多くのモノをもらいながら生活しています。彼が伝えようとしていることは、海がある生活は僕らを豊かにしてくれるということ。そして、自分だけではなく、いろいろなことをみんなにシェアし、人生を楽しむということ。現在は、ハワイでプライベートサーフィンガイドを主催。
カービー福永のハワイサーフィンガイド
https://go-naminori.com/kirbyhawaiisurfingguide