Motsu Nabe, Magic Mountain, Regular, Goofy, Dream!

200

暑い日本からおはようございます!日本はまだ暑くて、全然涼しくなる気配がない。日本ではあと一日しかなくて、しなきゃいけないことが色々ある。またいっぱい写真を撮ったけど、ポストする時間もない。誰か手伝ってくれる?笑 近いうちセクレタリーを付けようかって真剣に考えてるよ。僕の生活はかなり複雑になってきてるから、自分自身についていくことができないほど。みんながスローダウンした方がいいって言うけど、僕の辞書にはスローって言葉はないんだ。時間を無駄にしたくないし、何も逃したくないんだ。
photo 2
ハワイでのお気に入りの鍋は、台湾鍋。日本でのお気に入りは、もつ鍋。美味しいスープでホルモンや野菜を煮込んである。I love it!この場所は東京の新宿。どこって?名前は覚えてないけど、場所は覚えてる。また何度も来ちゃいそう。
photo 3
こないだの夜、go-naminoriセールスのリョウスケと、ライターのヒカルと一緒に食べに来た。二人とも、このサイトを別な次元に作り上げてくれる、すごくスマートな人間。we eat, we talk, and we do!
IMG_8152
昨日は別なシークレットリバーマウスでサーフィンした。ライト、レフト、バレル、ファンウェーブ、たくさんのハッピーサーファーがいた。僕らは2セッションサーフィンして、ローカルや友達と波をシェアしたのは最高の気分だった。日本でのサーフィンが病みつきになってきた。ルーツは深くて、もっとディープなところまで行ってみたい。
IMG_8147
これは昨日のレフト。小さめのショルダーハイがコンパクトなバレルの波になってた。落ちたらボトムにヒットする。超シャローでスーパーファン。
IMG_8261
これぞローカルスタイルのサーフィン。早朝に車を停め、テントを張り、サーフ、おしゃべり、笑い、おしゃべり、笑う。この景色は、一日中パワーを感じられるお気に入りの場所。富士山はアメージングだから、一日の始まりから疲れることは絶対にないよ。ローカルの皆さん、最高の一日をシェアしてくれてありがとう。i respect you all!
IMG_8239
僕はハッピーだと、おかしなことしちゃうんだ。昨日はハッピーだったから、ふざけた子どもみたいにジャンプした。今は人生で最高の居場所。気持ちを落ち着かせ、大事なことと、そうでないことを見極めてる。重要なのは、サーフィン、ファミリー、友達。そうじゃないものは、不誠実さ、嫌悪感、ジェラシー。小さなことは、もう気にかけない。ネガティブなことは避けて、ポジティブな姿勢で居続けよう。みんなのことをありのままリスペクトする。人生はバランスがとれてる。僕は今でもビーチでジャンプするようなおじさんだよ。バカみたいに見えてもね。でも、分かる?たぶん、僕はずっとこの先もこんな風に生きていくんだ。もしみんなもトライしたことなければ、やってみて。人生は一度きり。だから思い切り楽しもう!

KIRBY FUKUNAGA
ハワイで生まれ育ち、プロサーファー、フォイラー、スキンダイバー、カメラマンの肩書きを持ち、ウォーターマンとして、海で多くの時間を過ごし、海から多くのモノをもらいながら生活しています。彼が伝えようとしていることは、海がある生活は僕らを豊かにしてくれるということ。そして、自分だけではなく、いろいろなことをみんなにシェアし、人生を楽しむということ。現在は、ハワイでプライベートサーフィンガイドを主催。
カービー福永のハワイサーフィンガイド
https://go-naminori.com/kirbyhawaiisurfingguide