SPINNA B-ILL ACOUSTIC LIVE…

244

おはようございます。7:30 am寒い土曜日の朝だ。波はノースショアで上がって来ているけれど、ジャンキーコンディションだ。タウンはフラット。サンデービーチは3フットらしい。今日は何処かへサーフに行くよ。ミディアムサイズのボードに乗ってただ波に乗りたい気分だ。oh、誰かクリスマスツリーが買える場所知ってる? それとも君のツリーの上の部分を切ってもらっていいかな? 小さいのが欲しいだけなんだけど。。ハハ。。。家に入ってクリスマスツリーの匂いがしないのは寂しいよ。。。メリークリスマス!!!

GO-NAMINORI.COMを今チェックしたら、このポスターがニュートピックに載っていた。前にこの人を見た事があると思い僕の目に止まった。。。。何処でだ? どうしても思い出せない。でもちょっとたってから思い出した。。。。

僕はspinna b-illに四国で去年行われたTSSCユーザーズコンテストで始めて会った。一番右に居るのが彼だ。彼はバーベキューとライブをしにやって来た。あんなに沢山jacksanを飲んだ後でも覚えているなんてアメイジングだ。。。ハハ。。。
**ハワイは日本とはちょっと違う。有名なローカルの人たちを見かける事がよくあるけれど、どうという事はない。毎日の事だ。でも日本は違う。もし有名な人が周りに居たら、彼らは沢山の写真を撮られ、サインを頼まれるだろう。テレビを見たり、雑誌を読まないので、誰が誰だか分らない。だからもし有名な人が僕の横を通っても気がつかないだろう。
そうだちょっと待てよ!! 昔テレビを見ていた時に出ていた有名な人を何人か知っている。実はこの間パーティーに行ったらanna umemiyaがいた。僕が入って行くと、彼女はリビングルームに座っていた。 oh my gosh。彼女の事をテレビでしか見た事がなかったので、本物を見るとなんだか変な気がした。なんだか緊張してハローも言えなかった。写真もサインも貰わなかったよ。記憶の中しまっておくよ。。。一生。。。ハハ。。。


最後に、昨日の夜ダイビングから戻るとお腹がすいていた。なので僕の冷蔵庫、oh、クーラーを開けて2匹の魚を取り出して刺身を作った。海から直接食卓へ!! それに僕のビール? 最高だったよ!! [:ビール:]
**SPINNAB-ILLのインフォメーションここをクリック…..

KIRBY FUKUNAGA
ハワイで生まれ育ち、プロサーファー、フォイラー、スキンダイバー、カメラマンの肩書きを持ち、ウォーターマンとして、海で多くの時間を過ごし、海から多くのモノをもらいながら生活しています。彼が伝えようとしていることは、海がある生活は僕らを豊かにしてくれるということ。そして、自分だけではなく、いろいろなことをみんなにシェアし、人生を楽しむということ。現在は、ハワイでプライベートサーフィンガイドを主催。
カービー福永のハワイサーフィンガイド
https://go-naminori.com/kirbyhawaiisurfingguide