Carnegie Hall Historic Day!

547

IMG_4893
カーネギーホールに向かう途中、”カーネギーホールにはどうやって行ったらいいですか?” とたずねた。どこにあるか、知らないニューヨーカーさえもいた。やっと、無愛想なタクシードライバーが道を教えてくれた。ビューティフルで歴史ある建物を見たとき、
“WOW, i’m finally here!!!”と思った。
IMG_4898
音楽に関し世界で最も歴史ある場所ということ以外、カーネギーホールのヒストリーはあまり知らない。
IMG_4897
monday march 9. ついにこの日だ!the Kaimuki Middle School Symphonic Winds. 全米のベストハイスクールバンドと演奏。
IMG_4900
ミュージアムに入ってみた。
カーネギーホールは1891年にオープン。まさに数百年前で、音楽のための歴史的建造物で、名誉ある場所。
IMG_4901
カーネギーでは、有名なアーティストも演奏した。George Bensonみたいな人まで。
IMG_4902
Mr. Winston Churchillもここで講演をした。
IMG_4903
Martin Luther KingやFrank Sinatraも. 偉大な人たちがいたところと、まさに同じ場所にいるなんて信じられない。
IMG_4905
中もアメージング。数百年前に呼び戻されるくらいヒストリックだ。
IMG_4906
ドアの一つを開けて覗いてみたら、鳥肌がたった。
IMG_4908
OMG! you could just feel the power. it was amazing.
IMG_4909
そのあと、人があふれてきた。もちろん僕は1番のり。haha.
IMG_4925
the Kaimuki Middle Schoolバンドが出てきた。1番だった。すごく緊張していた。夢に生きる11〜13歳のハワイアンキッズ。演奏が始まったら、楽器の音がホールいっぱいにエコーした。20分間のパフォーマンスのあいだ中、ずっと鳥肌がたってた。it was totally awesome! one of the highlights of my life.
ほとんどの両親がキッズの演奏を観に来れなかったと思うけど、みんな良く頑張ったと伝えたい。こんな素晴らしい出来事で、ハワイを代表する子どもたちを誇りに思うはず。
**この日の夜、キッズがゴールドメダルをもらったと電話がきた!3人のジャッジがいて、キッズは優勝した!ハイスクールの生徒にも勝った!みんな大興奮だ。みんなが13日にハワイに帰ったら、ハワイではニュースになるだろう。congratulations to the Kaimuki Middle School Band!

KIRBY FUKUNAGA
ハワイで生まれ育ち、プロサーファー、フォイラー、スキンダイバー、カメラマンの肩書きを持ち、ウォーターマンとして、海で多くの時間を過ごし、海から多くのモノをもらいながら生活しています。彼が伝えようとしていることは、海がある生活は僕らを豊かにしてくれるということ。そして、自分だけではなく、いろいろなことをみんなにシェアし、人生を楽しむということ。現在は、ハワイでプライベートサーフィンガイドを主催。
カービー福永のハワイサーフィンガイド
https://go-naminori.com/kirbyhawaiisurfingguide