火曜日 7月15日 2025年

Lifeguards Post Shark Warning Signs At Ala Moana..


アラモアナビーチパークでダイバーが獲った魚をサメが横取りしたという記事を読んだ。なので注意看板が立てられたそうだ。こんな出来事をリポートするのはダイバーの任務だと思わない?僕はこれをローカルニュースの記事で読んだ。ダイバー/サーファーとしてサメの目撃をリポートした方がいいと思う?そうすれば毎回ワイキキで大きなタイガーシャークを見た時、ライフガードを呼んで注意看板を出してもらう?これはいい疑問だ。もし僕がリポートせずに誰かがサメに襲われたら僕のせい?うーん、考える。今言うけどサメはどこにでもいる!!!海があれば。もしダイバーやサーファーがサメの目撃をリポートすればハワイのビーチで毎日注意看板出さないとダメだ。いつも看板が出てるのを見たら慣れてくる。タイガーシャークはあちこちで見るしこの前ワイキキで襲われそうになりかけた後でも僕はライフガードにリポートしたり何かする気にはならない。いつもの海って感じだ。これもライフだ。海に入ればサメだっている。ワイアナエの郵便配達の人が凶暴な犬に襲われる危険性があるのといっしょ。ところで写真の小さい8’のサメはワイキキの10’の深さのとこで撮ったよ。きっと誰かの足狙ってたのかも。ってのは冗談だけど。。。

何のために今時期日本に僕は来てるのか?このためだよ!!!普通の人達はボートをしっかりつなぎ止めたり、雨戸をしっかり閉めたり、水や食料を蓄えたり、そして早く台風が去ってしまう事を祈るだろう。僕?明日飛行機乗って動くよ。写真とビデオをお楽しみに。台風シーズンはオンだ!!今夜眠れないくらいエキサイトしてるよ。。。

gun


te nimotsu daijyobu kana?

The Beauty of Japan..

おはようございます。天気図見たらグアム近くでもう1つ台風ができてる。ボードも詰めて移動の準備。台風を追いかける。お楽しみに。。。

先日DESTINATION SURF に立ち寄って今年の旅行用にいろいろもらってきた。自分のスポンサーだから言うのではないけどDESTINATIONはベストクオリティーの物を作ってる。僕は6年前のリーシュをノースショアでまだ使っているし10年以上も彼らの商品を使ってるけど今まで1つしか壊れたものはない。それは僕のフィンで切れてしまったから。これは仕方ない。もし15’のパイプラインのサードリーフでサーフしていてそこでリーシュが切れてしまったらサヨナラだ。安全性と命がかかっていたら妥協しない方がいい。DESTINATIONゲットするべし。。。オウミさんと湘南のボーイズ達、この何年も僕をボードにつなげてくれていてありがとう。。。

先週千葉のジャズミンの家で午後の昼寝から目が覚めて外を見たら”oh my gosh”。このアメージングなサンセット。。。

空が燃えてる!!!二階に上がってビールを持って友達とこの素晴らしいサンセットを眺める。日本の美。。。

そして最後、昨日、鵠沼でのfirewire junior pro で奈央が優勝するのを見ていてハワイにいるガールズ達を思い出してた。彼女達みんなが一緒にコンテストできたらクールだろうな。alyssa, kelia, alissa達が日本に来てコンテストに出れたら喜ぶだろうな。僕らで実現できるかな?それか奈央が来年の夏にgo-naminoriコンテストに招待する?どちらにしても日本のトップガールズとハワイのトップガールズが一緒にサーフするのが見たい。友情が生まれ一緒に一緒にトップへ行ける。クールな事だね。この写真はgo-naminoriコンテストのファイナルの前。みんなハッピー、それが大事。。。