金曜日 7月18日 2025年

Chigasaki Summer Fireworks and Party…

こんばんは。wow、夕べはすごかった!!茅ヶ崎の花火大会に行って素晴らしかったよ。去年も行ったけど今年は10倍良かった。ショーのコーディネーションは素晴らしかった。きっと今まで見た中では一番の花火大会だった。1時間色々な花火が上がってた。ハート型、星型、ハッピーフェイス、そしてスイカまであったよ。ほんとすごかった。目の前で見れてまだくらくらしてるよ。。。

みんな声をあげてた。花火の音は大きく明るく目の前だった。

この花火は横から放ち水面にあがるようになってた。ずっと明るかったよ。こんなの見た事ない。防水花火?次はどんなの出て来るかな?

花火の後はパーティーだ。今年はpop’sで。ここにみんな知ってる人ばかりだったので日本は狭いと思った。ダイスキとsimple vibrationがライブしてて盛り上がりは最高。そしてハワイの友達へ、男より女の子の方が多かったよ。。。。only in japan….

the happy faces of japan….

more happy faces of japan…. gosh、今朝自分のカメラを見てたらこれしか撮ってなかった。たくさん友達がいたのに。like u-ske, matsuo, kazuya,たくさんの友達が。残念なのはジャックさんがいなかった。結局ずっとビールを飲んで頭が痛い。。。

バンドと踊ってる人達の写真を撮ろうとしたけどこんなだ。暗闇での撮影は下手だね。どうやって撮るのか誰か教えてくれないかな。きっと何か方法があるのだろうけどわからない。。。

Eat Healthy….

僕のハワイでの最後の数週間はヘルシーフードを食べるようにしてた。なぜ?日本でブタみたいに食べたいから。そしてブタのように食べる準備万端だ。まだ先は長いけど帰る事にはカルアより重くなってるかも。。。

ハワイではうまいスムージーだって作ってた。これはストロベリー・バニラ・ハニー・スムージー。ummmmm….

数週間前にmaguro-yaへ行った。その時この刺身は金のように思った。でも日本で食べてる刺身はプラチナ級だ。。。

辻堂にはうまいホルモン焼きの店がある。先日行って僕の好物を食べた。牛のレバ刺しと冷たいビール。。。

っそひてホルモン、心臓、タン、その他アメリカでは誰も食べないような牛の体の部分が出て来る。まあそれもアメリカ人がそう思ってるだけなんだけどね。ホットドッグは何でできてると思ってんの???
これからも日本のエキゾチックな食べ物を紹介していきます。。。
ところでケリー・スレーターが昨日インドネシアの”どこか”で行われているリップカールで負けた。ウルワツで行われついにケリー以外の誰かが優勝するだろう。おもしろそうだ。。。今日最終日なので波はきっとゴーイングオフだ!!!
ライブはこちら。。。

The Rise and Fall of Starbucks…


僕の友達はみんな僕がラーメン好きだと知ってる。うまいラーメンの為ならどこへでも行く。そしてこんな景色があったらラーメンの味もうまくなる。これは湯河原のヨーちゃんのビーチハウス。是非トライしてみてね。。。

スポンサーのいいところは新しい商品がもらえる事。新しい商品が出たら使う事になってる。だから毎回日本に来るとそれらを取りに行く。そして毎回自分がどれだけラッキーかを実感。今でもまるで初めてスポンサーがついてその商品の入った箱を開ける気分だ。この22年間同じ気持ち。なんてラッキーだろう。これらは新しいVONZIPPER。VONZIPPERの村松さんありがとう。。。

そしてspiceの赤沢さんも新しいバックパックを持ってきてくれた。かっこいい。僕のコンピューター、カメラ、その他いろいろ入る。これはspiceだけ。みなさんありがとう。。。
スタバはどうなるんだろう。15年前にコーヒークレイジーがアメリカにヒットしてからスタバは絶好調。ハワイのどこでも店があって儲けてる。世界中だって店がある。どこでもスタバ。スタバは儲かってるけど僕は大学で早く盛り上がったものは落ちるのも早いと学んだけどね。。。

これがその理由。マクドナルドで同じものが半額で買えるのならスタバに行く必要ないでしょ?マックはやっとコーヒーに目覚めてスタバはどんどん閉店へ。倒産する前nどうにかした方がいいね。僕からのアドバイス?マックよりおいしいハンバーガーを50円で売る事。マックと戦いだ。そうじゃなければ近所のスタバがどんどん無くなってくよ。。。
ところで次のバケーションの場所を探してたらこんなの見つけた。おやすみ。。。