前回沖縄に行った時、いつもカメラを持ち歩かなかったけど、仲間が色々写真を撮ってくれた。ここにリキオのブログから借りた写真を何枚か載せるね。thanks rikio!

最終日にはソバを食べた。食事してから、エアポートに行ったよ。いつもグッバイは言いたくない!

surf are Riki’s point. 空いてて、ナイスウェーブだし、グッドスマイル!

那覇で富士アイスを食べた。ホットなサーフセッションの後には最高。

シークレットおきなわんソバハウス。ディープなオキナワンのルーツがここにある。

ローカルに会い、おしゃべりし、ローカルをエンジョイ。okinawa saiko!

サンセットタイムはいつもマスト。何度もサンセット見ながら、ブログをポストしてた場所。
mensore!
**click here for Rikio Official Go-Naminori blog!!!
Oki Photos by Oki Surfer: Riki
Surfline vs. Go-Naminori
Suflineって知ってる?Surflineは世界で一番ビッグなサーフィンウェブサイト。インターネットがクリエイトされてからずっと、ミリオンダラービジネスだ。彼らは2006年6月4日にyoutubeのアカウントをスタートして、僕はそのページをチェックしてた。スタート以来、6,885,021ものビデオビューがあるんだ。僕はかなり興味深いって思った。なぜって?だって僕らの方が多いんだよ。yeah, 僕は2007年3月5日にGO-NAMINORI YOUTUBE PAGEをスタートしたんだ。どれくらいのビューがあると思う? 9,365,632. yeah!!!! Surflineは色んな国の有名なプロサーファーのビデオを269本もアップロードしてるけど、僕らはハワイとジャパンのソウルサーファーたちのビデオをたった163本しかアップロードしてない。誰とも競おうとしてるわけじゃないけど、ビジネスの面から考えると、僕らってミリオンダラーを稼げるはずじゃない?それは違うな!僕はいつもお金のためじゃなく、純粋に好きだからやってるんだ。
僕らはつながりの深いスモールカンパニー。2005年からずっと仕事してきた。いまでも2005年にサーフ/フォトトリップのためにモルディブに行った時、ボートにいて、GO-NAMINORIのアイディアがまとまったことを覚えてる。部屋に戻り、紙切れにプランを書き出し、一晩中そのことを考えてた。それから日本に帰ってから、夢が現実になり始めたんだ。いまでは僕らスタッフは色んな場所にいて、世界中の人がGO-NAMINORIを知ってる。僕らはポジティブな出来事やサーフィン、ハワイと日本をつなげること、そしてみんなの幸せをプロモートしてる。僕らのモットーはいつも”SURF YOUR DREAM”。何年もの間、サポートしてくれているみなさん、ありがとう!See you in the water!
これは729,055ビューある2番目にビューの多いGo-naminoriビデオ。朝、マリちゃんに撮影に参加できるか電話したの覚えてる。彼女はイエスって言って、友達のタカコを呼んで、そこからはご存知のとおり。No staging, no acting, no editing. This is real life. これこそが、僕らGo-naminoriがやってることだよ。check it out!
それから、他のビデオはGO-NAMINORI X YOUTUBE!でチェック!
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=ZVVGIEEmSGc[/youtube]


