
Final day tomorrow! Check out Round 1 photos.

Rainos Hayes

Hiroto Arai

Made “Garut” Widiarta

Kaito Ohashi

Kenta Hayashi

Yugo Kawabata

Kento Takahashi

Shun Murakami

Takumi Nakamura
**CLICK HERE FOR LIVE ASP CONTEST IN CHINA!
2013 Wanning Hainan Surfing Festival LIVE!
January 29, 2013 Hawaii Surf Report

Portugal has BIG waves too!
Good morning 6:10am.
North: 8-10′ and coming down. Still big and dangerous. Maybe Volcom Pipe Pro ON! Maybe not?
South: Knee/waist high and clean conditions. Dirty water at Bowls.
Wind: No wind now becoming variable.
Weather: Cloudy becoming sunny.
Plan: Surf.
Have a wonderful day!
Stop the BOMB!!!!
僕はしばらく旅をしてきた。グッドなのも、バッドなことも経験してきた。初めてインドネシアのメンタワイ諸島に行ったのは14年前だと思う。スノーケルマスクをつけて周りを見てた。そして、リーフがどうしてこんなに荒れててフラットで死んでいるんだろうって思ってた。“ここには魚がいないじゃん!”って考えながら、1時間くらい泳ぎ回ったんだ。何も見当たらなかった。それから3年後、フィリピンへ行った。同じように泳ぎ回ったら、死んだリーフしかなくて、魚もいなかった。ある朝、波をチェックしている時、爆発するのが見えた。”BOOOOM”. そしたら近くにローカルのフィッシングボートが見えた。何が起きたんだろう?ボートが爆発したのかな?後で分かったことは、それはフィリピンの釣りの手法だったってこと。yeah, リーフをぶっ飛ばして、死んだ魚をピックアップしてたんだ。他にはシアン化合物で魚を毒殺する方法もあるらしい。でも、それは後から知った。フィリピンやインドネシアへ何度も行ってみて、フィッシャーマンがリーフを爆破させているのを目の前で見かけた。そして、吹き飛ばされた後のリーフを目の当たりにしたんだ。あっという間の出来事だから、写真を撮るチャンスはなかった。
そしたら、マツが、メンタワイのサーファーが実際に爆破するところを撮影したyoutubeビデオを送ってくれた。これを見たら、胃がいたくなった。

何度も見て、ハワイの友達みんなに説明した。誰も僕のこと信じてくれなかったけど、信じられない出来事だから、仕方ないと思った。5分間撮影して、5回の爆発があった。これは1年中、毎日起きてるんだ。スゴく悲しい。
このビデオが世界中の人に見てもらえるといいと思う。唯一残念なのは、たぶん、このビデオがカムアウトしても何もいいことはないってこと。第三世界の警察機関はかなり腐敗しているし、フィッシャーマンも賄賂を渡したりしてるに違いないと思う。こういう国々の未来の世代を考えると、どう言っていいか分からない。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=_81OhkhFXUc[/youtube]


