good morning. windy day today! i’m going to find something fun to do…. have a nice day!!
この前ダイビングしててタイガーシャークを見た。どのくらい大きいのかと聞かれたけど僕はフィートで測ったことない。自分の目で見た通り。大中小、それか特大。そしてタイガーシャークを見るという事はすぐに海からあがらないといけない。この魚眼レンズで撮った写真で遠くだけどサイズがわかるかな。近くに食べに来た時はこの5倍の大きさはあるよ。。。
今波がジャンクになり、この前エピックな最初のスウェルがパイプに来たときビデオを撮っておいてよかったと思った。載せるとすぐたくさんの人がチェックしてくれた。これを撮った後パイプでブラジル人の男が見たよと言ってくれた。その他たくさんの人にも言われた。数日間で3万人が見てくれていてなかなかグッドだと思う。ビデオを短くしたからまだ載せてない部分もある。また今度?あといくつか作ってるからお楽しみに。でもまだ最初のを見てない人はチェックしてね。そしてコメントありがとう。。。pull inside!!!
Pipeline: THE DAY…
ASP Triple Crown Kammies/Vals Reef Pro?
ノースショアが7日間フラットで今日無理矢理イベントを開催しなければいけなかった。vals reefとkammiesでヒートをスタート。aspハワイアンの歴史上初めて?そうだと思うよ。vals reefでのアクション。。。
kammiesはファンだったようだ。the asp guys were ripping!!!
いつも同様mick fanning はファイヤーだ。joel parkinsonもリッピング。
こんな風に波が小さいとmason hoはたくさんのトップサーファーを怒らせるだろう。彼以上にvals reefをよく知ってる人はいない。ここで彼はほぼサーフィンを学んだ。彼の小さいナイスなバレルも見たよ。。。
sunny garcia still ripping at 40 years old…
明日きっとイベントを終わらせるだろう。若いこれからのプロ達はいい勉強になったはず。コンテスト中はサンセットビーチでさえ自然は協力してくれない時だってある。何でも備えておかないと。だから悪い時も良い時もサーフしておくといい。トップになりたければ準備しないとね。。。