おはようございます。6:15 am、新しいサウススエルが来ている。ボウルズでナイスな頭サイズのセットが見えた。既に25人出ていて、パークもかなり混んでいる様だ。多分100人はいるね。風が強いけれど、波は良さそうだ。今日は休みにしようと思っていたけれど、ナイスなセットを見たら波をゲットしたくなった。maybe see you out there, maybe not. have a nice day!!!
膝サイズからオーバーヘッドサイズのボウルズの波は皆が乗れる波だ。だから皆ここでサーフする。昨日の朝僕とnaokaがパドルアウトした時、既に20人のサーファーが出ていた。でも朝の方が午後混んでいる時より皆ゆったりしている。多分クールな日の出が皆をゆったりした気持ちにさせるのだろう。そして暑い太陽に焦がされる午後はストレスが出て来るのかな。皆、ハッピーにサーフィンしよう!!!
kyle、おめでとうございます。kyle nakamotoがこの間このビッグなono “sawara” をスピアした。gosh、僕も其処に居たかったな。。。僕にも一匹の残しておいて下さい。またトライする準備が出来きました。。。
何てクールな写真何だ? オーストラリア、シドニーのMaroubraビーチから吹き出す水を見て下さい。。。
**全ての国には違う文化があり、僕はその1つ1つを尊敬している。でもその中で驚いてしまったものがある。例えば。。。
この写真の女の子は11歳です。彼女の名前Krishnaで13歳のKishanと結婚したばかりだ。ここはインディアのRajasthanで、殆どの国では認められないけれど、ここは違う。もしこの様な結婚に反対するならこの国に子供を近ずけない方がいい。。。
Child Marriage..
Always Searching For the Perfect Wave….
5日前tokura-sanとnaokaがハワイにやって来た。彼らがボウルズの目の前に泊まっていたので、毎日ボウルズでサーフィンしていた。波はファンで天気もパーフェクトだった。昨日の朝はあまり人がいなかったので、サーフィンではなくて、カメラを持ってパドルアウトしてボーイズたちの写真を何枚か撮りました。tokura-sanは今本当に人生を楽しんでいる。サーフ、スノーボードそして旅。今度は何処へ行くのかな??
僕はnaokaと4年前に始めて会った。その後彼は、サラリーマンからハッピーサーファーに変わった様に見える。もし一生懸命頑張れば、素晴しい人生が手に入るし、サーフと仕事をミックスする事が出来るといつも彼に言っている。彼はそのレールに乗っていると思う。もしそうでなかったら、彼は東京のオフィスに座って、”もしそうしていたら?”と考えていただろう。
anyway、tokura-sanとnaokaが無事日本に帰国します様に。直ぐまた会いましょう!! 台風が来たら、また飛行機に乗ってスーツケースで住む生活を始めます。”僕はいつもパーフェクトな波を探しているから。。。”