ホノルルエアポートで飛行機を待っていた時一番新しいハワイフィッシィングニュースペーパーを開いてみた。DNLRがどうやって失敗してしまったのかに付いてを書いた面白い記事が載っていた。DNLRはDEPARTMENT OF LAND AND NATURAL RESOURCESの略です。政府の組織で海に関しての法律を作る所だ。彼らがルールを作り僕たちがそのルールに従う。夜通しの釣りはしない? 何? anyway、誰かの書いた記事を読み、どうやってDNLRが動いているかを知りとても嫌な気持ちになった。嘘? 馬鹿げた事? 笑ってしまう様な事? yeah、記事から沢山の事を読み取った。でも僕は一つの側からの話しで物事を判断しないので、ハワイに帰ってらもっと調べてみようと思う。
記事の中で僕の目が止まり考えさせられた箇所がある:
僕は旅行客が好きです。本当に好きです。信じて下さい。
僕たちは旅行客の目的地である事を覚えていますか。
旅行客にナイスにしよう。彼らが僕たちの経済を作っている。
あちこち行ったり来たり。
でも旅行客がハワイに来て家に帰るのを忘れ、
家を作り僕たちローカルにどうやって生活するかを押し付けるのは好きではない。
WOW!!! ストロングな言葉だね。何度も何度も読まないではいられなかった。なぜ彼がこの記事を書いたかと言うと、DNLRの議長laura thielenはハワイ出身の人ではないからだ。この記事にのめり込み過ぎもう少しで飛行機に乗り損なう所だった。yeah、ドアが締り出しも座ったまま考えていた。急いで飛行機に駆け込んだ後も頭から離れなかった。僕の意見を聞きたい? ノー? ごめん。聞かないと行けないよ。
海はハワイに住む全ての人たちのライフだ。僕たちは海にとても感謝している。こういうルールを決めるポジションは、ハワイの事を全て知り尽くし、みんなから尊敬されたローカルがなるべきだと思う。文化や伝統に関わる事を決め時、ハワイの外から来た人は誰もその役目は果たせないだろう。日本に来たインドの人が日本の総理大臣になる様な物だ? 考えてみて。
ハワイに戻ったらもっと調べてみようと思います。これは僕たちや今だけの問題ではなく、これからの子供たちや将来に関わる事だからね。。。
HAWAII FISHING NEWS: DNLR
Australian Surfing World….
**和歌山に居る僕のペンパルwarrenからもらったEメールです。チェックしてみて。。。。
Hi Kirby、ブログで70年代のサーフィンに付いて話していた事があったよね! その頃のTony Monizの事を良く覚えています! 1984年に僕のローカルビーチにオジープロサーファーたちとやって来た。僕はハワイからやって来たビッグガイが、今までに僕が見た事のないチューブライディングなどを一日中見てすっかり感心してしまった! 何ヶ月か後サーフワールドがマガジンを出版したので買う事にした! その週、僕の人生が変った。それ以来僕はいつも海の中にいる! 毎年ゴールドコーストの家に帰った時、僕はいつもダイブとサーフが出来る島を訪れる事にしている! 乾杯
これはアンティークになった70年代の雑誌のカバーショット。。。
たった一人のハワイアンtony moniz。。。
これはtonyだと思う。オーストラリアの人はこんなにナイスな日焼けはしないからね。ハハ。。。
tonyは僕がまだおむつをしている時からバラルをゲットしていた。。。
この写真は取っておくよ、子供たちがお父さんを見て笑う事間違いなしだね。。。。
Cars, Cars, and Cars…
waiolaシェイビングアイスを友達と食べていたら、見た事もない車がやって来た。オーナーに何と言う車か聞いたけれどブランド名は忘れてしまった。でも間違っていなかったら確かフランス製だったと思う?
もし壊れてもハワイには誰も直せる人がいないそうだ。じゃもし壊れたらメインランドに送って直して、また送り返してもらうのかな。安くないよね? それにこの車ハワイに一台しかないくらいだから値段も高いに違いないね。。。
そして同じ日、nauruタワーの近くを車で走っていたら、また見た事がない車を見かけた。新しいポルシェでハワイには3台しかないそうだ。。。
名前は確かpanaramaだったと思う? すごくクールだね。。。。
そしてなんと同じ日この車を持っている人とミーティングがあった。yeah、何て変な偶然なんだ。座って触れてみたらリッチな感じだったな。まるでニューマンになった様な感じがしたよ。。。ハハ。。。
そしてその夕方、sam’sクラブに車を止めるとこの美しい車が目に入った。これは僕っぽい車だ。フォードブロンコ。前にブロンコIIを持っていたけれど、とても良かった。僕のトップ5に入る車だね。
僕は車が大好きだ、そして見るのも好きだ。僕の一つの夢は10台の車と2艘のボートが入るガラージが付いた家に住む事かな。僕の寝室は箱の様に小さいかもしれないけれど。ガレージが大きければ関係ないね。。。