curry pan?
lunch
Photo Sessions….
おはようございます。やっと自分のカメラから写真をダウンロードした。四国以来忙しくてみる暇もまかった。これが何枚かの写真だ。。。
この人はhatabo-sanだ。彼は本当にクールなソウルサーファーでナイスガイだ。二週間の四国の間、僕たち二人は1日に3ラウンドしていた。違うのは、hatabo-sanは3ラウンドとも時間が僕より長い事で、朝も僕より早い。だから僕は彼の事を”soul surfer”と呼ぶ。。。
hey、僕は沖縄の友達に一つ質問がある。どうして誰もこのスポットに付いて教えてくれなかったの? 僕は10年間の間沖縄に通っているけど、其処は”ビーチブレイク”タイプの波だとは思っていなかった。どのセッションも死に直面する様な波に挑んでサーフィンしていた。だから今回この”ビーチブレイク”の波で何回かサーフして、僕は自分に訪ねたよ。どうして今更? どうして今頃ボーイズは僕を其処に連れて行ったのかと? どんな理由にしても、僕の沖縄でのサーフィンへの見方が全く変わった。前は皆に其処でのサーフィンはすごく危険で、浅いリーフでサーフィンするには経験が必要だと言っていた。でも沖縄は皆がサーフ出来る場所だ。このスポットはファンで易しい。次回僕はシングルフィンを持って行って、1日中ここでサーフィンするよ。。。
波をチェックしている時のサーファーの頭の中は何を考えているのだろう? 沢山のこの。
どのボードに乗るか?
何時に潮が引くか?
誰が出ているか?
どの位の間サーフするか?
なだ。。。
僕が何を考えていたか? このセッオアップを見たとき、写真を取るベストタイムだと思った。これはマガジンの為だ。。。本物の沖縄のサーファーガール!!
OKINAWAN MEMORIES….
どの道も本当に綺麗だ。海を見ていると飛び込みたくなる。それが僕がしていた事。。。
これはdaiki-kunのTシャツ。”MY DAD IS THE MAN!”と書いてある。誰が彼のお父さんだと思う? yup、Kazubo-sanだ。Kazubo-sanは”IS THE MAN”。。。daiki-kun君は正しい。お兄さんのkazumaの様にサーフィンで会えるの楽しみにしているよ。。。
この写真は一生大事にするよ。僕の二人の友達をみてくれ。。。ハハ。。。kimura-sanどうかゆっくりして下さい。ハブ酒から逃げて、寝る前にukonを飲むのを忘れないで下さい。。。。乾杯!!!!
heyみんな、僕が何処にいるか見て!!! サニーブルービーチから東京駅!!! カルチャーショック!!! 次はなに???