go-travel
go-naminori
kansai airport
Dream Car and House….
こんにちは。台風が近ずいて来たので、そろそろ移動するよ。僕のボードとカメラ、スピアそれに僕の精神は準備が出来ている。待ちきれない!!! oh、silverの週にハワイに行く僕の友達に誤りたい。帰ろうとしたけれど、140人もの人が他に順番待ちをしている。だからその時迄にハワイに戻る事が出来そうにない。本当にごめんなさい。
昨日の夜、kimura-sanが僕をイタリアレストランに連れて行ってくれた。今迄食べたイタリア料理で一番美味しかったかもしれない。混んでいて予約が必要だった。ピザとパスタそれに赤ワインは最高の味。。。。
その後kimura-sanの友達の家に僕のポルシェを止めた。takagi-sanはアメイジングな建築家で家のデザインやレストランのデザインを和歌山で手掛けている。彼の家はアメイジングで、是非住んでみたいと思う家だった。僕と一緒にハワイに持って帰れたらな。。。
go-naminoriフレンド。いつも僕のブログを見てくれてありがとう。。。。
**さあ、ビックプランがあるから、そろそろ荷物を詰めた方が良さそうだ。。。日本の何処かでまた会おう!!!
Hey, That's my Fish!!!
おはようございます。i’m back!!! 随分気分がいい。僕の肩はまだ100%ではないけど、僕の気分はそうだ。昨日のフリーダイビングが僕をポジティブな考えに変えてくれた。。。
僕に必要なのは良い人たちが僕の周りにいてくれる事と、僕のサーフボードと、僕のスピアと海だ。それで僕のライフが完成している。。。
もし人の住まないアイランドに座礁して、ダイビングギアを持っていたら、僕たちは一年中刺身パーティーをするだろう。そして誰かに助けられたら、がっかりするかも。。。ハハ。。。
何処に行くにも、いいダイブパートナーが必要だ。waka-sanは僕の日本人のダイブパートナーだ。僕たちが一緒にダイブすると、二人ともすごくハッピーで帰って来る。waka-sanはローカルのロークルとも言えるフィッシャーマンだ。これは僕たちのランチを開いているところ。。。新鮮なカキ。。。
ダイブした後、僕たちは海水を洗い流す。そして着替えて家に戻る頃には、とれたての新鮮な魚がテーブルに乗っている。atsuko-sanいつも最高な料理をありがとう、そしてお世話になります。このランチは最高に新鮮だった。。。oh、梅が汁の中に入った石鯛の煮付けをチェックしてみて。これはwakayamaスタイルで、僕はすっかりそのスタイルが好きになった。。。
**ダイビングはサーフィンとは違った方法で僕の頭を休ませてくれる。サーフィンは、僕と波と皆だ。ダイビングは僕と海だけだ。誰も”hey、僕の魚とか、hey、其処どけよ。”とは叫んで来ない。海の底にいる時、僕は本当にトータルにピースでいられる。そしてこの気持ちに勝ものはない。。。。[:チョキ:]