火曜日 9月16日 2025年

North Shore Oceans in Glass…

おはようございます。昨日は久ぶりに長い時間家の中にいた。多分9時間以上コンピューターの前にいたと思う。もう1日同じ事をしたらクレイジーになるだろう。日本は今日、日曜日なので、観光しに行くよ。have a nice day!!!

何ヶ月か前ノースショアのマーケットプレイスに行った。僕はoceans and glassと言う店がすごく気に入った。。。

そのお店にはガラスで作ったクールなハンドメイドものが並んでいる。。。

目の前でアーティストが作る所が見れる。すごくクール。。。

このたこ好き。この写真を撮ったあと、女の人が”ノーフォト”と言った。。。ごめんなさい。英語がわからなかった。ハハ。。。

ANOTHER WORLD CHAMPION?

こんばんは。日本はだんだん寒くなって来た。昨日は駅から自転車で帰って来る時凍えそうになった。ここの人たちがどうやって真冬に自転車に乗るのか見当も付かない。酔っぱらって自転車を運転するのも想像が出来ない。クレイジーだよね? anyway、後少しで仕事も終わりそうなので、もう直ぐ家に帰れるかな。この台風シーズンはすごく良かった。グレイトな波でサーフして、バレルをゲットして、良いスポットでダイブして、沢山の魚を捕まえて、クールな写真を撮って、探検して、一生の思い出になる経験もした。疲れてるけどすごくハッピー!!! have a great evening。。。

僕が四国で波を見ていた時、このフォトグラファーのお祖父さんが僕の隣に来た。彼は僕に話しかけて来て、僕はとにかく”hai, hai”と答えた。。。。多分彼が言った事の20%ぐらいしか理解出来なかった。方言を聞き取るのはすごく難しい。僕は全ての方言を理解する事は絶対に出来ないと思う。東京から来た日本人の人でさえ分らないだろう。。。

僕はmatchiがサーフィンから帰って来る間この橋の下で昼寝をしていた。釣りをしている人がいたので話しかけてみたけれど、5%位しか理解出来なかった。そして何かを思い出した。15年前、僕はmatchiの車を借り、一人で3時間田舎を運転してまわった。その時はまだ日本語が分らなかったので、迷うと本当に迷った。彼の家に二度と帰れないかと思った。ファンだったけれど、暗くなって来ると怖かったよ。。。

最後にjeff hubbard、bbコンテストでの優勝おめでとう!!! また他のワールドチャンピオン?
JEFF HUBBARDワールドチャンピオンここをクリック

Tears for You…

Haley Westenraが台湾で行われた2009ワールドゲームで歌っているビデオを聞いてみて。gosh、鳥肌または何???? この歌が世界中で歌われている事をアメイジングに思うよ。beginが最初に歌ったこの歌を沖縄の人たちはとても自慢に思っている事だろう。ところで、Keali’i Reichelのバージョンを聞いた事ある? どんな言語でもこの曲は本当に美しい。。。チェックしてみて。。。