火曜日 7月15日 2025年

Pro Bodyboarder: Aki Ogura Blog….

おはようございます。 6am、もの凄い風で外は曇り。コンピューターでの仕事をするのに良い日だ。波をチェクしたらとても小さかった。この三ヶ月以内では一番小さいかもしれない。ベストな夏が終わったのかな? 違うといいけど。後2週間はハワイにいるから沖縄に行く前にもう少しバレルをゲットしたいな、そしてもっと。ハハ。。 gosh、今年はなんて忙しい旅のスケジュールなんだろう、でもすっかり次の旅の準備はできてるよ。必要なのは一本のサーフボードと、スピアガン、一台のカメラだけだからね。それからパスポート。日本からの飛行機代が安くなったので、スタンドバイして何処でも飛ぶ事が出来る。何日かしてハワイに戻る事だって可能だ。聞いた所によると、往復チケットがたったの190ドルらしい、だったらいいよね?  anyway、そろそろ行った方が良さそうだ。仕事が終わらないと何処にも行けないからね。。。 have a nice day!!!

昨日古い写真を見ていて、この1枚の写真を見つけた。何年か前ヘビやサルがいるシークレットマウンテンのシークレットスポットでこの写真を撮った。何処だか分る? いい波でしょ? そしてだれかこの人が誰だか分れば教えてくれ、彼の思い出としてこの写真をその人に送るからさ。日本ではこんなに大きくなる事は珍しいので、こんな日の事は覚えている日のはずだ。。。

もしaki oguraを一言で表現するなら、”COOL.”
僕は5年前モルディブ行きの2週間豪華ボートトリップで彼女に会った。僕たちはもの凄う楽しんだ!!!
そして去年の夏、マウイの旅に一緒に行った。その旅もスーパーファンだった!!
akiは本当にフォトジェニクで写真によって違った風に見える。
マウイで撮ったakiの写真の中でこれが僕のお気に入り。。。
プロボディーボーダーとしてハワイで夢に生きている。
彼女のライフスタイルをブログでチェック出来るよ。。。

AKI OGURA BLOGここをクリック
GO-NAMINORI ブログページここをクリック

We Are the World….

今晩は。朝サーフして、午後は仕事をした。今日はこんな一日だった。それから、マイケルジャクソンの追悼式をテレビで見た。gosh、彼の音楽は世界中の人々の心に触れたんだね。特に”we are the world”。世界中のラジオで同じ時間にこの歌を流したのを覚えているかい? 僕は覚えているよ。僕は高校の友達とマカプビーチでキャンプをしていた。。。anyway、仕事に戻った方がいいね。。。

12才のShunが到着した!! 彼はTony Monizからの24日間集中トレーニングを受けにハワイにやって来た。彼はもうリップもする、そして彼のサーフが上達すれば、日本に帰ってからのコンテストシーズンでみんなを驚かせる事になるだろう。Shunを迎えに行って、彼が最初に言った言葉は”僕サーフしたい”。。なので僕は真っ直ぐ彼をボウルズに連れて行った。波はShunにとってヘッドハイでパーフェクトだった。。。

ShunとGenとIsaiahが今朝僕と一緒にサーフした。僕は彼らが上手にサーフするのを見てハッピーだった。。。

Shunのママとパパ日本からのお土産をありがとうございます。新鮮な魚!!! yeah!!! すごく嬉しいです!!!

これから僕の夕食になるよ!! itadakimasu!!!!
**here it is。WE ARE THE WORLDが世界を変えた。Michael Jacksonがアフリカで飢えに苦しむ人々の資金集めの為に書いた曲だ。彼は80年代のトップアーティストで、その資金集めで大きな成功を成し遂げた。“WE ARE THE WORLD, WE ARE THE CHILDREN”…… [:音符:][:音符:][:音符:]

Grom in Hawaii….


Welcome to Hawaii Shun… Kore kara surfing umaku narimasu yo…