2008 TSSC Users Cup…
おはようございます。朝6時半、波はまた小さい。こんな日は仲間と一緒にドライブしながらちょっとしたコンパクトな波を探すのにいい。僕は行く場所を知ってる。ちょっとしたバレルが見つかるといいね。。。あ、質問がある。僕はスーツケースを探してる。中くらいのサイズのハードケース。5年はそれを使って生活するのでグッドクオリティーのでないとダメだ。軽くて強くて布製じゃないやつ。ワードウェアハウスに昔鞄屋があったけどもう今は無い。ネットで夕べ探したけど見つからない。もう店に行って買ってしまいたい。そして僕はもうmacy’sもチェックしたよ。どこで買えるか知ってる人は教えてね。ありがとう。。。
TSSC ユーザーズカップが今年も四国で開催されるよ。僕は15年もこのコンテストに参加してる。good people, good surfing, good vibe, and good fun.いつもグレートな時間が過ごせて今年も楽しみだ。僕が撮ったビデオを見つけたけど松尾のカメラを借りたので違うフォーマットだ。なので変なソフトを使って変換したらベストな部分がカットされてしまった。毎クリップの最後の4秒が無くなってしまいそれがベストパートだった。とにかく見てね。今年はもっとベターなのを撮るよ。。。四国で会いましょう!!!
Team Aoi Koike in Hawaii….
こんばんは。これは小池葵チーム。ノースショアにステイしてパイプでのコンテストに備えてる。。。these girls rip!! good luck girls…
今日の葵。そう、今日。ノースショアの波が良かったって僕の友達が信じなかったし僕も信じなかった。とにかく僕はノースに行かなければいけなかったのでタウンを出る前に一応ボードも車に入れた。ノースショアのシークレットスポットがゴーイングオフだったのでよかった!!ちょっとしたサンドバーで胸くらいでパーフェクトライトとレフトがバレルになって吐き出されてる。ブルースカイ、ブルーウォーター、ブルーバレル。しばらく見ていたけどボディーボーダー1人しかいなかった。彼が次から次へとバレルをゲットしてるのを見て僕もサーフした。1時間入って毎波バレル。今年のベストセッションの1つとなった!!!超ハッピー!!何処だか知りたい?教えない。誰にも言わないって葵と約束したから自分で見つけてね。また明日行くかも。。。
そして先日のトンガでの火山噴火にはまだびっくりだ。すごい。。。
このゲッコーの卵を家で見つけてこの1ヶ月孵るのを待ってた。今日やっと孵ったけど残念なことに赤ちゃんゲッコーはダメだった。。。かわいそうだね。。。