good christmas evening. a beautiful relaxing day here in hawaii.波は小さくランチはでかい。食べて、寝て、食べて、寝て。グレートデー!!
クリスマスにはハワイアンフードが僕のファミリートラディショナル。お母さんが準備して僕らは3回はおかわりする。スクイドルアウ、カルアビッグ、ロミサーモン、ポテトサラダ、カルビ、そしてポイ。お腹いっぱい。。。
つまみは野生いのししのスモーク。カルアはきっともっとうまいはず。。。
今日テレビでCNN HEROES を見てた。一般の人がコミュニティーに貢献しているストーリーは感動だ。僕はこれを見て何を学んだ?本物のヒーロとは何かだ。ケリー・スレーターでもタイガー・ウッズでもない。本物のヒーローとは自分の利益など考えずただ人々やコミュニティーに貢献している一般人だ。心からの行動。この番組を見た後、自分が今の人生を生きれてどれだけ幸運かを実感した。そしてこの世に僕はまだ貢献し切れてない事も実感。ちょっと考えさせられた。今日は答えが出ないかもだけど何か見いだしてみる。世の中の本物のヒーローのみなさん、心からの素晴らしい行動でみんなを感動し続けて欲しい。そしてみなさんみたいな人がこの世をいいものにしてくれているんだ。。。
トップ10にノミネートされたヒーローストーリーはこちら。。。
**alicia keys が番組でこの歌を歌ったよ。歌詞を聞いて欲しい。 oh my gosh!!!
Alicia Keys-Superwoman for CNN Heroes….
Merry Christmas Crazy Stunt Men…
MERRY CHRISTMAS!!! ここハワイはビューティフルデーだよ。波は小さいけどノースショアはファンだ。まだいいよね?今日は休み。スウェルも来てないからグッドウェーブでのサーフは来年まで待つ。メリークリスマスのカードやメールありがとう。thanks so much!!! みんなもグレートデーを過ごしてサンタが願ってたものをくれたかな。僕はベストプレゼントをもらった。健康。サンタありがとう。。。
夕べフォトライプラリを見てて過去のクリスマスイブ何をしてたかチェックしてた。。。
2007年クリスマスイブ。クリスマスパーティーとニューイヤーパーティーの為にダイビングに行った。。。
2006年クリスマスイブ。カルアを姉の家にあげた。。。
2005年クリスマスイブ。タウンでナイスな岩を見つけモンスターオピヒを手一杯採った。2005年はたくさんの友達にとってグレートクリスマスだった。クリスマスにオピヒは最高でしょ。。。
そして最後にクリスマスに起きてほしくないこんなこと。クレイジースタントマン。。。