月曜日 5月12日 2025年

Hawaii State Diving Record Tuna Caught Yesterday? Maybe….

おはようございます。波はほとんどどこもフラット。またダイビングに行ければいいけどやる事がたくさんある。風が落ち着いてるのでもし膝くらいの波でもあったらパーフェクトだろう。1つ心当たりがあるのでチェックしに行く。have a nice day…

これが昨日kyleがスピアしたツナ。州の新記録の可能性ありだけどちょっと待ってみよう。そして昨日のイーストサイドで獲ったよ。ハワイでこんな魚はあまりいない。僕もこんなのスピアしたい。この写真をkyleのolympusの水中カメラで撮った後自分のカメラが恋しくなった。。。

これが昨日僕が獲った魚。刺身用1匹、蒸し魚1匹、フライが1匹。フレッシュな魚=幸せ。ところでこのomiluに僕のシャフトを曲げられた。頭の後ろを刺してこれ一発で殺せると思ったけど穴に逃げられ僕の70ドルのシャフトを曲げた。なので結構高くつく魚になってしまった。これを刺身で食べながらきっとシャフトの事を思うのだろうな。そして頭をグリルしながらも。。。うーん。。。

赤ちゃんが生まれたばかりの中島さんにおめでとう。そして台風2号の写真を送ってくれてありがとう。うらやましいよ。。。

とってもうらやましい。日本にいたかったな。。。

state record?


こんばんは。1日ダイビングしにイーストサイドに行ってた。水はクリーンで波は小さく、魚が出てた。なかなか良いサイズのomilu,ナイスな moana’kali, そして uhuも何匹か。でも今日の一番はkyle nakamotoだ。彼は餌を撒いてツナの群れが来た。彼の小さい100cmガンでナイスな18.2ポンドのツナを射止めた。州の新記録になるかも。お楽しみに。。。

タヒチの billabong pro がやっと今日から始まった。一番大きいのではないけど十分だ。メジャーな動きは世界チャンピオンのmick fanningが負けた!セカンドラウンドで敗退。kelly slaterはまた火がついてる。いつ辞めるんだろう?もう2度程引退してなかったっけ?
アリッサの作ったイヤリングが欲しいとメールをくれてる人達へ、もう最初にメールをくれた人に送ってしまったよ。ごめんね。。。

Gone Diving…..

おはようございます。朝5時45分、小さい波でサーフするのに早く起きたんじゃないよ。ダイビングのために早く起きた。無風、小さい波、クリーンウォーター。行ってきます。。。have a nice day. あ、波は小さい。ボウルズはフラット。まあ膝くらいかな。ダイヤモンドヘッドもダウン。膝腰。パークに5人、ロックパイルスやボウルズには誰もいない。マスクを持って水中の世界をチェックしてくるよ。。。

茅ヶ崎からの内藤ファミリーを日曜にサーフィンへ連れてった。とてもナイスファミリーで楽しかった。ヨシヒコさん、ミホさん、そしてケイトくんありがとう。ハワイ滞在楽しんで下さい。keep on surfing….

タイから帰ってきてから2回champa thai レストランへ行った。グッドフレンドとグッドな時間が過ごせるなら毎晩でも行くよ。チーム広島、キンさん、マキ、そしてユカリさん。thanks for the great time guys and gals….

店では最初に入った客だったのに出たのも最後。こんなクールな女の子達と一緒なのにさっさと帰りたくないよね。そしてsteinlager pure’sも飲んでたし。。。あっ、もう6時15分だ。行かないと。ボウルズで今セット見たよ。20インチくらいで3人も乗ってる。では。。。。