僕はサンディビーチで育った。ハーフポイントが僕の夢だった。僕は若くて馬鹿だったのでただインサイドのショルダーで他の奴らがリップしてるのを見てるだけだった。だから眼はいつもハーフポイントを見てた。タウンは今日ほぼフラットだったのでイーストサイドに一人で行った。こんなパーフェクトな波4本にボディーボーダー二人だけ。僕も行った。そしてこの波でサーフしてるとセットをゲットできるのには自分で驚いた。きっとサンディでの昔が自分のトラウマになってたんだ。サンディビーチボーイズはクレイジーだ。。。この写真は朝9時6分に撮った。。。
女の子達だって今日のこの島のベストスポットを知ってる。最初に空っぽのビーチに着いたら日本人の女の子が二人レンタカーで僕のすぐ隣にきてた。外に出てビーチへ走ってジャンプしながら「すごい、すごい、きれい」と叫んでた。撮ればよかった。久々にハッピーな観光客を見たよ。。。ハワイだけだね。。。
そして僕は車に乗ってケワロへ。ボーイズが来ててリッピングしてたのでショットを撮ろうと思った。。。これはJPSAプロのkeito masaokaがレイバックスナップ。。。
jason shibataもやってた。。。もっと良い写真撮れたけどちょっとおあずけだ。マガジンが出るまでね。。。
今月のsurf1stのカバーボーイのkaito ohashiがレフトへ。 to the left, to the left…[:音符:][:音符:]週末のボウルズでのコンテストに来てる。がんばって。。。
午後1時2分。これってクールな写真だ。保存版。nick mita, jason shibata, keito masaoka, u-ske, kazuya sato, kaito ohashi, shuji kasuya, me, and yukiko.これは日本じゃなくてハワイだよ。そしてこの写真の人全員ハワイと日本に関係してる。みんなを一緒にしてくれるコネクション。これは計画したんじゃなくて偶然だよ。これがサーフィンのクールなところだ。みんなを集めてくれる。グリルとビールの入ったクーラー出して僕のipodから “we are family”を流したい気分だ。また今度ね。。。
My Photo Diary Day in Hawaii….
Deadly Catch….
おはようございます。朝6時、またどこも小さい。フラットだ。ボウルズでは膝くらいのセットで8人が波の取り合いしてる。パークは6人くらい。ノースショアは湖のようだ。カフクではでかいくじらの死骸があって15’もの腹をすかせたタイガーシャークが沖に群がってるらしい。今日そこでダイビングしようかと思ったけどやめた。もう少しクリーンな波を探してサーフするよ。 have a nice day….
先日ボウルズでゴーグル付けて泳いでたらこの網がリーフにひっかかってた。どっかのバカが魚をとろうと網を仕掛けて持ち帰らなかったようだ。こういうのは本当に腹が立つ。。。
こういうバカな奴はきっとこの眼に見えない網がどんな影響を及ぼすかを知らないのだろう。モンクシール、亀、サーファーだってこれにひっかかって死んでしまう。こういうのはハワイでも違法にすればいい。誰でもこんな網が使えて海をダメにしてしまうなんて悲しい事だ。みんな眼を覚まそうよ。。。
On a White Sandy Beach of Oahu….
こんばんは。タウンの波が小さくてもサンディビーチのはじまでドライブしてスコアだ。昨日も今日も波はスーパーファンでクリーンだった。ここはパラダイスのようだった。また高校生の気分になってショアブレイクで泳いでしまった。。。
サンディのパーキングを通っていたらこの人がココナッツを芝の上で売ってた。欲しかったのでいくらか聞いたら3ドルだって。 “no thank you”だ。。。3ドル?それならガソリン入れて山までドライブして自分でココナッツを取った方がいい。戻って彼に僕は観光客じゃないから安くした方がいいと言うべきだった。そうじゃないとおまわりさん呼ぶよ。ビーチで店ひらいて物を売っちゃいけないんだから。ここはバリじゃない。それにココナッツ3ドルなんてぼったくりだ。。。
僕の車の中にはいつもマスクとフィンが入っているので何がいるかチェックしに行ける。サンディの水はいつもクリーンだ。スピアがなかったのででかいウルアやウフ、20ポンドのアバの群れが目の前を通った。20分間でだ。なぜか魚にはスピアを持ってないのがわかるらしい。魚がいなかったのでサンディでダイビングするのは止めたんだ。でもこんなにいるなら刺身が食べたい。でもそううまくはいかないよ。。。リードとルアーを取った。最近はリードも安くないからこれをこれを誰かにあげたら喜ぶだろうな。誰か欲しい?そしてもっと魚いたよ。
今日garutからメールがきた。“よー! そっちはどう?? check out this photo.. glenn のボードは最高だよ, マジックみたいだ.”
最後はアリッサが日本から帰ってきた。電話してきて楽しかったとずーっと話てた。クールな写真を彼女のブログで是非チェック。。。アリッサブログはこちら。。。