水曜日 7月16日 2025年

Hawaii: Shark Country…

おはようございます。ビューティフルな火曜の朝6時。島中どこもスウェルがある。エピックな胸くらいの波がラニでもある。もう3人いる。タウンは結構いい。レフトのオーバーヘッドセットでエピックコンディション。風がオンショアに10時頃なるので早めに入っておこう。i’m out of here… have a nice day….

僕はあまりマクドナルドを食べない。でも食べるときは朝食だ。これはスパム、ソーセージ、卵とご飯のローカルプレート。$4.68で悪くない。昨日の朝サーフの前に食べた。でも食べた後は家に帰って寝てしまった。。。

そして友達からもらったマグロのかま。oh my gosh, it was so good…. そしてハワイの人達は普通これを捨ててしまう。。。もったいない。。。
最後は昨日ケワロで昼にサーフして友達のカーターも来るはずだった。パドルアウトしたら波はゴーイングオフ。そして4人だけ。カーターは来なかった。僕が上がってから携帯に”カービー、ケワロに行って入ろうとしてたら二人の人がでかいサメがいるって言うからサーフしないでおくよ。上がったら電話くれ。”とメッセージが入っていた。えっ??カーターは僕がサメを怖がらないって知ってるけどサメとサーフすることになるなら誰か教えてくれたらよかったのに。。。(笑)

Learn Fluent Japanese Without Saying a Word….

こんばんは。波はダウンしてきてると思ったけど間違いだった。ケワロに昼行ったら波はゴーイングオフ。5’セットに数人だけ。ライツはガンガン来ててレフトすら中くらいの波があった。久々の大きさだ。そしてクールなのはグロム達がいなかった事。みんなカリフォルニアのナショナルに行ってるのではらぺこ達はいなかった。明日?同じだよ。go naminori….
どう思うこれ。僕のyoutubeアカウントに誰かが僕のビデオをサブスクライブしてくれたという知らせのメールが来た。なので誰なのか見てみた。この人の名前はタナカ・ケン、日本に住んでる。ケンはおもしろいビデオを作ってる。日本語を覚える楽しい方法で僕も今度日本に行ったら使ってみるよ。。。楽しい日本語レッスンをチェック。。。

Hawaiians Dominate 6 Star Maldives Pro…

おはようございます。朝6時半。タウンにはまだ波があるよ。ボウルズでは20人くらい待ってる。セットはまだ来てないけどきっと頭くらいだろう。ラニを今見てるけど小さい波がある。何人かがこちくらいのクリーンサーフでやってる。軽風にどこもナイスだ。ボウルズではまだセットを待ってる。ホワイトウォーターがあまり無いので大分ダウンしたのだろう。あ、今3’のセットを見た。僕には十分だ。仕事の始まりだから僕も仕事に行こう。see you in the water….

オンラインでコンテスト見た?僕は見てた。そしてアメージングなサーフィンだった。ハワイアンは燃えていて誰もストップできない。1位は kekoa bacalso, 2位 dustin barca, そして3位は joel centeio。クオーターファイナル8人のうち5人はハワイアンだったのでそこから全ヒート見てたよ。。。

kekoaをあまり知ってる人はいないし、サーフィンするのを知ってる人すらあまり多くない。でも彼はこのイベントでは誰よりもうまかった。有名な奴らに勝ち抜きファイナルまで残った。そしてファイナルでピークになり6スターのイベントに優勝した。ビッグコンテスト?oh yeah…. 来年WCTに出れればきっとみんな”こいつどっから出てきたんだ?”って事になる。それだけグッドだ。おめでとう。。。

最後はこの二人も将来ビッグコンテストに優勝できるはず。日本で獲れたタコとあわび。僕も行きたいな。。。シュン、ハワイに来るときマスクとフィンを持っておいで。ダイビングに行こう。セスと一緒に30’の海底に連れてってあげるから海中で二人でじゃんけんとかしていいよ。。。see ya soon….