こんばんは。早朝にライトハウスでサーフした。パーフェクト!!!4’でパーフェクトライトがダブルアップ。昨日はもっと良かったと数人が言ってた。スウェルの向きがパーフェクト、風もパーフェクト、ライトハウスはすべてがパーフェクトだった。今日のスポットだった。こんなにクリーンだったよ。あ、最後の波で僕がドロップインしてしまった人すみません。上がらないとだったから。ほんとに。。。
甥と姪がランチに来た。彼らのサーフストーリーを聞くのは大好きだ。
兄が新しく子犬を飼い始めた。24時間吠えてる声が聞こえて僕も含めてご近所みんなを困らせている。どうやったら吠えなくなるか知ってる?知ってる人は是非教えて欲しい。僕の兄は知らないから。。。自分の家で耳栓しながら寝るのは嫌だ。。。
朝9時から夕方6時まで暑い中働いた。これが今日した事だ。大工仕事は楽しくてリラックスできる。プロジェクトが完成したらバーベキューグリルが入るよ。。。
そして昨日のダイビングセッションの収穫。ビデオは近日アップ予定。。。
Surfing Perfect Diamond Head Lighthouse…..
Surf Garage Hawaii….
おはようございます。朝6時15分のアロハフライデー。タウンには良い波。3’でセミクリーンコンディション。ロックパイルスには7人、ボウルズは15人。ボウルズは今週末にあるイベントの練習にキッズ達がくるだろうからこれから混んでくる。昨日は8時に寝た。昨日のダイビングで疲れた。サメの怖い夢も見た。あの光景が頭から離れない。現実っぽくなかったけど現実だ。兄やカイル、ショーンに向かってフルスピードで迫っていくあのサメにもし僕が気がつかなかったらどうなっていただろう?襲われてた?兄は目の前に迫るサメを見たら気を失ったかも?(笑)ああいう光景を見ると考えさせられる。初めてじゃないしよくある事だけど気がつかないだけなのだろう。サーフィンとダイビングはリスクがありサメはそのうちの1つだ。安全にサーフ&ダイブしよう。。。
トオルさんはサーフガレージをやってる。ハワイでもベストなサーフショップの1つだと僕は思ってる。なぜ?日本スタイルだから。トオルさんは毎日店にいる。まあボウルズでサーフした後にね。ボードや道具の事は良く知ってるしスタッフも素晴らしい。かわいいし。(笑)そして日本へ高いお金を出してボードを行ったり来たりさせるよりここに保管しておくことができる。それにサーフガレージのベストなところはいつも歓迎してくれる事。。。
この前行った時、アコイさんができたばかりのこのペイントを見せてくれた。ノースショアの女の子がこれを描いていてなかなか素晴らしい。今年のジャックジョンソンのコクアフェスティバルのポスターを描いた人と同じ人だって。こんなのが飾れる場所が僕んちにもあったらな。。。
SURF GARAGEはこちら。。。
North Shore Shark Encounters????
こんばんは。ハレイワに朝5時45分にダイビングしに行った。波をチェックしたらなかなかファンだった。腰でパーフェクトな波。誰もいなくてスーパーファンな波。。。
ボードを持ってたらな。。。僕ってどんなサーファーだ!?(笑)
ところで今日はノースで1日ダイビングしてた。大きな魚とすごい話もある。でかいサメに追いかけられて2度も海から上がった。最初は朝の最初のダイブで。潜ってみんなで魚をスピアし僕のベルトにも2匹、兄はフローターに1匹、そしてカイルはビッグGTスピアしていた。他の魚を狙って潜っているとカイルが”シャーク!”と叫んでいるのが聞こえた。見えなかったので気にしなかった。いつもサメは見てるのでダイビングを続けた。そして兄が来てでかいサメだと言う!見るとでかい陰が見えてでかすぎで眼を見開いてしまった。くそっ!サメだ!!僕も叫んだ。12’以上はあって分厚い奴だ。兄がグレートホワイトシャークかもと言う。。。oh my gosh… とにかく興奮の後ボートに戻り50ヤード離れてまたダイビングを始めた。僕らダイバーはサメが泳げないと思ってる。バカだよな。何かが僕らを見てる気がした。。。そして昼にでかい魚を求めて深く潜った。カレントが強かったので順番にボートを運転した。一人が運転し3人ダイビング。僕の番でボートで水平線を見てたら黒い鳥みたいのが低く飛んでたみたいだった。真っすぐこちらへ向かってきて近くなってきたらそれは鳥なんかじゃない。でかいサメのヒレが水面から出てすごいスピードで向かってくる。くそっ、まるで映画ジョーズのようだった。僕は叫んだ。”shark, shark, shark”真っすぐやってくる。ビビった。腰に死んだ魚をぶらさげた男3人が海に入っていてこりゃやばい。彼らがボートに泳いで戻ってきてる時サメのヒレが見えなくなった。もっと怖い。みんなボートに上がって50ヤード離れた場所でまた同じようにダイビング。まだサメは泳げないと思ってる僕ら。。。(笑)笑ってる場合じゃない。罰が当たりそうだ。とにかくビデオと写真を撮ったけど疲れてダウンロードできない。でもハワイでどうやって僕らダイビングしてるか知りたかったらまたブログチェックしてね。みんな無事戻ってきたしたくさん魚も獲った。そしてまたやるのが楽しみだ。。。サーファーとダイバーは似てる。飽きない。。。good night….