夕べは覚えてる限りでは盛り上がった。グッドフード、グッドピープル。鎌倉にあるこの古い日本の家に行った。なかなか素晴らしい場所で湘南では今まででベストな食べ物だった。この刺身盛り。oh my gosh…. そして添えてある野菜はとても新鮮。それにアンチョビソース。oh my gosh….
古市陽子。みんな僕はおいしいものを食べてると思ってるけど、陽子は僕よりいい物を食べてる。毎回彼女のブログをチェックするたびどれもうまそうでびっくりする。これで僕は彼女のシークレットな場所を1つ知った。そして言うまでもなく彼女はとてもクールな子だ。たくさんのアロハ。。。古市陽子のブログはこちら。。。
このポーク。口の中で溶ける。今まででベストなポーク。カルアよりうまい。。。(笑)
そして鎌倉も桜が咲いてる。so beautiful…..
それから夕べジャックさんいも偶然会った。some jack and a couple twilights? lights out….だから今日は午後1時まで僕は寝てたんだな。。。(笑)。。。
Great Food and Great Fun….
Jeffrey's Bay, South Africa For Sale….
おはようございます。それともこんにちは。時差ぼけ?そうだね。今午後1時だけど起きたばかり。驚きだ。普通に戻るかな。セブンイレブンにおでん買いに行く。またね。。。ところでここ日本は寒いよ。もう暖かいなんて誰が言ったんだ?[:雪:][:雪:]
世界的にも有名なフォトグラファー、john callahan が jeffery’s bayにある彼の土地を売りに出してる。サウスアフリカに居た時通ったけどとてもいいスポットだ。supertubesの目の前。朝目が覚めてsupertubesがそこにある?3,000,000 ZAR または375ドルで君の夢はかなうよ。。。
彼の土地のリンクはこちら。。。
24 hours Wide Awake…
こんばんは。昨日の事を考えていて初めて24時間ストレートで起きている。まあ僕のクレイジーな高校時代の頃は抜きだけど。ハワイ時間朝5時に起きて日本時間の夜中12時に寝た。ハワイ時間の朝5時って事だ。飛行機で映画と映画の間にちょっと寝たけどそれだけ。なんてながい1日だったんだ。ところで見た映画は dezsel washington と russel croweの”american gangsters”。すごい映画だった。そして本当の話でもある。昔のギャングは本物だ。。。
渋滞以外は日本はなかなかクール。寒いって意味ね。すごい寒い。今朝富士山を見たけど半分雪で覆われていた。なかなか素晴らしい。ドライブして桜も素晴らしい。日本はとてもビューティフルな国でたくさん見たりする事がある。あちこちでビデオを撮ってる。ここの人たちはきっと小さいデジカメ持って歩き回ってる僕をクレイジーだと思ってるだろう。自分を撮りながらだからね。ビデオも撮れるって知ってる人は少ないと思う。まあみんなが僕をクレイジーだと思うのはこれが初めてじゃないからいいけどね。
“Be myn 2nyt”。。。これは夕べ友達が持ってたライター。この意味何か彼に聞かれ、僕はどこでこれをもらったのか聞いた。(笑)英語にすると”be mine tonight (今夜は自分のもの)”。。。。
とにかくこれが昨日からの僕のダイアリービデオ。僕の24時間のファン。check it out….