水曜日 7月23日 2025年

DANGER: Fish hooks hurt….


2日目。ボートでトローリング中魚を釣った。普通のフィッシャーマンならかぎざおで引っ掛けてボートに乗せる。問題は魚がまだ生きてて大暴れしながら6個の釣り針も一緒に飛び回ってる事だ。僕は急いでハワイアンスリングを取りに行ったけど遅かった。インドネシア人の男はGTの口からすでにフックを取り除こうとしていた。そして起きた。。。

魚がまた暴れてフックがクルーの手に。そしてまだ魚が暴れていたので彼の指も一緒に暴れてしまっていた。なかなか気分の悪くなる光景だった。。。

痛っ。。。彼の指だけで眼じゃなくてよかったよ。。。キャプテンがフックを切断して取った。この日以降かぎざおは登場しなかった。代わりにハワイアンスリングだ。一発でボートの横に顔を出した魚を殺せる。。。
ダイバースタイル。それからはウルア、バラクーダ、100ポンド以上のバショウカジキまで僕らはスピアした。使えるものならなんでもいいよね?そしてキャプテンは結局かぎざおの代わりに僕のハワイアンスリングを買ったよ。。。

Selamat Pagi!!!

Selamat Pagi from Bali…. 誕生日祝いメールをくれたみんなにありがとう。そう、10月1日は僕の誕生日だった。ケリアがブログで漏らしたから彼女を叱ってやらないとだ。”hey girl, おじさんだってプライベートにしておきたい事だってあるんだからな。よろしく”そしてビッグハグ。。。普通は自分の誕生日を自分だけで止めといて1年を振り返りながら次の1年を楽しみにする。いろんな事があっていろんな事が起きてる。ポジティブをキープして今より人や物事に感謝する事を学んでる。去年の誕生日はフィリピンのセブにいた。今年はインドネシアのスンバ。クール。とにかくそろそろ行かないと。thanks again and have a great day…
ところでハワイのkyle nakamotoと平塚のthe shopのチョボさん、ハッピーバースデー。僕らみんな誕生日が一緒だ!!happy birthday boys!!!!

Traveling Excess Baggage…


これが旅の大変な部分。ボードをトラックに乗せたり降ろしたり、飛行機に乗せたり降ろしたり、小舟に乗せたり降ろしたり、そしてやっとボートへ。時間がかかるけど終わるとこれをするだけの意味がある。それに旅が終わればこの逆をまたやっていかないと。。。僕らの荷物は350キロの重量オーバーだった。みんな家をそっくり持ってきたようだ。。。僕が5カップの米と海苔を持ってきたのさえ申し訳ない。。。(笑)