水曜日 8月27日 2025年

Downward Doggie


昨日の振り返り Round 2:  ここにはギザギザの岩、激浅リーフの上でブレイクする波がある。コケたらリーフに当たってしまうだろう。


波はすごく深い海からやってきて浅いリーフにぶつかるからパワフルになる。


浅すぎて誰も沖には出ないんじゃないかな。でも、沖縄から来たナカホドさんにとっては、これが普通なんだ。地元にいるようなサーフィンをしてたよ。


これ以上の眺めはないね。It was so beautiful!  

クールな写真。ボーイズのボートを修理していたら、問題が分かった。しばらく壊れたままになっていた何かを修理するのは最高の気分だ。もうこのボートは安全だよ。年に一度は彼らのボートをチェックすることにした。ダブルチェックして、安全かどうかを確認するだけだ。この写真の1番クールなところは、写真の左側にいるジョシュアの犬だよ。よく見ると、カッコ良くダウンドッグをしてるんだ。


このダウンドッグポーズは僕のヨガの先生よりもずっと上手。Haha.

Sunburnt and Sleepy

ラウンド1: 強い南西の風の予報だったから今朝は波が悪くなるって思っていたんだ。BUT, 風が南からさらに吹いていたから波はスーパーファンだったよ。ハワイで初めてサーフィンをするカモさんにはパーフェクトだね!

凄く活発でポジティブな人なんだ。どのライドも全部楽しんでいたよ。

ハワイで初めてサーフィンをして、ずっと笑顔だった。こういうのがサーフィンだよね。

ラウンド2: オオキさんの3回目の一緒にサーフィン。そして回を終える毎にどんどん上手くなっている彼を見れて嬉しかったよ。

今日の波は凄く楽しめた。アウトには誰もいないし、もし波を見つけることができたら良いチェストハイの波があったよ。オオキさんがこの波を乗り損ねたから、僕は乗って、「ありがとう!」って言ったよ。

凄く暖かくて、太陽から守ってくれた。この1mmのDoveウェットスーツはハワイではベストだよ。

ビーチからだと波は恐ろしく見えた。海からはスーパーファンに見えた。そして一度波に乗ると、周りに誰もいないボウルズでサーフィンをするのは最高の気分だった。Nice rides today guys!

ラウンド3: 違うシークレットスポットでのセッションでまた僕たちはスコアしたよ。ナカホドさんは凄くラッキーなサーファーだよ。だって彼がここに到達してから凄く沢山のスポットを僕たちはサーフィンしたからね。全部凄く良かったよ!シークレットスポットの写真はもうなくてごめんなさい。

日焼けはしているし、眠いよ。おやすみなさい。

(翻訳: タナカ チヨコ)

January 6, 2025 Hawaii Surf Report

Yesterday once more:  Round 2 @ East, Oahu.

Good morning 4:20am.
North shore 10-15′.
Ala Moana waist high.
Diamond Head chest high.
South/West winds at 5mph.
Sunny and warm.
Going to the sea.
Have a wonderful day!