今晩は。何てグレイトな一日だろう!! 友達のsatoshi、kenjiそれにhayatoとダイビングに行った。海はかなり汚れていてベストな来んデォションではなかった。それでも魚が獲れて、沢山のウミガメとシャークを見たよ。。。パーティーに行かないと行けないので短く話すよ。。。
hayatoは6年ぐらい前からダイビングに夢中になり、今もまだ夢中だ。。。。
hey kenji、ウミガメに乗った僕の写真撮ったかな? だといいな。。。
大きなブルームフィッシュ見えるでしょ? 日本語ではハジと言う魚で、日本のお寿司屋さんでこの魚の刺身を食べて以来、いつもこの魚を探している。あまり見ないけれど、見た時にはよだれが出てくくるよ。。。yummy。。。美味しそう。。。
satoshiは何かマジックの様な物を持っている。昔彼とkahukuでダイブした時、僕は沢山魚をキャッチしてストークしていた。ビーチで顔を会わせると、彼はヒュージなロブスターを持って帰って来た。oh my gosh!!! ショック!! 今日は? nohu、と言う一番美味しい魚をキャッチしていた。。。。
皆、最高な一日をありがとう。水が綺麗になったらまた行こう。そして其の後バーベキューをしよう!! have a great evening。。。
Lucky Diver…
Experiment….
おはようございます。6:30 am土曜日。アイランド中の波がダウンしている。ノースショアは1−3フットで、タウンはスパースモールだ。風は今はライト、ノースはこれから強くなるだろう。という事はノースショアのサーフコンディションは良くないだろう、そしてタウンのダイビングコンディションは良いだろう。雨が降っていて暗いけれど、新しいスピアガンを用意するには十分だ。今夜のビッグred sea ocean adventuresパーティーを忘れないで。kyleが言うには沢山の魚があるそうだ。see you there!!!
今年の冬mikeと僕は何か新しい事を試してみたかった。そこでファンキーガンを思いついた。yeah、TSSC6’6でグッドパドルで6’10の様な乗りごごちだ。ノーズの幅が広いので、波へのパドリングが簡単で、テイルは十分リッピングが出来る狭さだ。幅広のノーズ、狭いテールだ。
6’6 x 18 5/16 x 2 3/8
ハレイワがビッグな時にテストしてみるよ。次に波が6フット以上の時、このボードでパドルアウトして、早いテイクオフ、イージーターンが出来る事を祈るよ。サウンズグッドでしょ? 幸運を祈っていて下さい。。。
見てくれこの幅広のノーズを。このボードなら多分サンセットのビッグな波にパドルアウト出来るだろう。。。
そしてこの狭いテールなら、ボードはガンの様に保たれるだろう。gosh、トライするのが待ちきれない!!! どうだったかは後で知らせます。見た感じはとても良さそうだ!!!
by the way、maki-sanがmark liddellからもらったクラッシックな写真を送ってくれました。stay tuned、まっててね。。。。
Free Dive Saturday….
Satoshi GET!!!
Oishi yo!!!