金曜日 8月15日 2025年

2010 WCT Dream Tour Contestants…

おはようございます。後三日でクリスマスだ!!! 昨日クリスマスツリーを見に行って、どうだったと思う? 一本もない!!! 偽物すらない。ハワイ全ての店で本物も偽物も両方売り切れている。なんだかがっかりだ。。。。
ノースショアはオーケーだ。小さくてバンピーかな。今夜ヒュージなスエルが来る予定だ。タウンはフラットだ。リラックスしてホリデーをエンジョイするのにいい日だね。。。
have a nice day!!!

僕の友達holliはする事全てがいつも人より多めだ。昨日の夜夕食を食べにレストランに行くと、テーブルがクリスマスオーナメントで飾られていた。holliクリスマススピリッツをありがとう!!!

始めてhanamaruレストランに行った。食べ物が凄く美味しくて、大きなピッチャーのキリンビールが水の様になくなった。今朝残っているのを感じるよ。。。寿司、カキ、ゴーヤチャンプル、クラムそれからもっと!!! ご馳走様でした!!!

hey、UFCワールドチャンピオンファイターBJ Pennに会えるチャンスだよ。12月23日水曜日、7-9 pmにシェラトンホテルのlocal motionでサイン会が行われる。ミスしないで!! もしlocal motionに行ったら、maki-san僕の分もハローと言っておいて下さい。。。
これはASPワールドツアー2010のファイナルランキングだ。。。
ASP Top 27 (ASP World Tour)
Mick Fanning (AUS)
Joel Parkinson (AUS)
Bede Durbidge (AUS)
Taj Burrow (AUS)
Adriano de Souza (BRA)
Kelly Slater (USA)
C.J. Hobgood (USA)
Bobby Martinez (USA)
Damien Hobgood (USA)
Dane Reynolds (USA)
Jordy Smith (ZAF)
Taylor Knox (USA)
Tom Whitaker (AUS)
Kieren Perrow (AUS)
Fredrick Patacchia (HAW)
Dean Morrison (AUS)
Kai Otton (AUS)
Kekoa Bacalso (HAW)
Mick Campbell (AUS)
Chris Davidson (AUS)
Michel Bourez (PYF)
Ben Dunn (AUS)
Adrian Buchan (AUS)
Tiago Pires (PRT)
Jeremy Flores (FRA)
Roy Powers (HAW)
Drew Courtney (AUS)
Top 15 (ASP WQS)
Dan Ross (AUS)
Patrick Gudauskas (USA)
Jadson Andre (BRA)
Adam Melling (AUS)
Owen Wright (AUS)
Luke Munro (AUS)
Jay Thompson (AUS)
Nathan Yeomans (USA)
Dusty Payne (HAW)
Brett Simpson (USA)
Matt Wilkinson (AUS)
Tanner Gudauskas (USA)
Travis Logie (ZAF)
Marco Polo (BRA)
Blake Thornton (AUS)
ASP Wildcards:
Andy Irons (HAW)
Luke Stedman (AUS)
Neco Padaratz (BRA)
The national breakdown for the 2010 ASP World Tour is:
Australian: 46.7%
American: 22.2%
Hawaiian: 11.1%
Brazilian: 8.9%
South African: 4.4%
French: 2.2%
Tahitian: 2.2%
Portuguese: 2.2%

Where's the Aloha???


今日ノースショアに運転して行ったら、波が大きそうでドキドキして来た。僕は7’6のボードがトラックの後ろに積んであって、サンセットビーチが僕の到着地点だった。今年始めてのサンセットの大きな波でのサーフだ。だから凄くエキサイトした。丘まで来ると大きな波が見えてどんどん大きくなって来る。。。。

車をとめると、太陽が山の上に来て、サンセットがこれ以上にないほど良くなった。6−10フットの大きなセットがやって来る。何人かのボーイズたちはセットが12フットだと呼んでいた。。。。僕は2本のバレルをゲットして一日を完成した。または僕のクリスマスを完成したと言った方がいいかな。。。結局3時間サーフした。誰が出ていたか? kohei chiba、kaishu、joe tanaka、teppei tajima、sunny garcia、kala alexander、noah johnsonなど、後50人以上は出ていた。今日サンセットはベストスポットだったね。。。

大きな波が何をビーチにしたか見てくれ。今迄こんな風になったのは見た事がない。前は歩道からナイスな砂浜に足を踏み出す感じだった。今は? もし踏み外せば、まるで山から落ちるみたいだ。。。

その後、ハレイワにハレイワインターナショナルコンテストを見に行った。其処で沢山の日本の競技者を見るのは良い物だ。jason shibataが素晴しかった!!!

波は4−6フットでスーパーナイスだった。今日其処でサーフ出来たらなと思った。。。

これはsethと僕の甥の息子noahだ。sethが髪の毛を切ったたら驚くほど彼の背が伸びているのに気がついた。。。なんだか僕に似て来たと思わない? ラッキーボーイ。ハハ。。。そしてベイビーnoahは落っこちて目の上を縫った。痛い。。。
**タウンに戻る途中、四カ所寄らないといけない場所があった。何処へ行ってもサービスがとても悪くて、みんな何だか落ち込んでいるようで、アンハッピーだった。笑顔も、アロハも、クリスマススピリッツもなかった。これがハワイだなんて信じられない。 hey guys、もしハッピーじゃなかったら、仕事辞めたらどうだい。経済がとても悪いので、みんな気持ちが落ち込んでいる様だ。でもそれを仕事に持ち込んで、お客さんまで嫌な気持ちにさせるなんて良くないね。もし僕が彼らのボスだったら、全員辞めてもらうよ。もう少しで何か言おうと思ったけれど、止めておいた。僕はサンセットビーチでバレルをゲットしたし、クリスマスもそこまで来ているんだから、あんな風にはならないと思った。だから僕は笑顔で皆に”merry christmas”と言い続けた。。。そうしたらどうだったと思う? だれからも返事がなかったよ。ハハ。。。go surf guys!!!!

Haleiwa International Open ON@@@


Today Boys and Girls Division.
Waves 4-6′ and FUN!!!