good friday evening. 今日から春のオフィシャルスタートだけど夏って感じだね。。。暑い、暑い、暑い。。。
今日はビッグライツで2度のグレートセッション。ボウルズも見たけどライトでサーフしたかった。新しいボードはなかなかグッドだったのでサーフがしたかった!!!今日はパーキングがなかなか見つからなかった。まるで夏みたい。。。
夏は今日みたいにビューティフルだから、僕は今から待てないよ。この場所が好きだ。明日も同じ。。。
僕の3ベイビー。触ったらケガするよ。。。
そして今でもあのkyleのクムの大きさには驚きだ。。。。4ポンド近い。。。
これはcassidyの “THE GALATIAN”…. good job cass..
最後にcassidyは4月に行われるフリーのコンフェレンスに関わってる。ハワイの環境保護と”SUSTAINABLE TRAVEL AND ECOTOURISM PARTNERSHIP (STEP)”というUHMのグループによるリサーチ。
STEPのインフォメーションはこちら。。。
S.T.E.P and The Galatian….
SOUTH SWELL!!
ALA MOANA BOWLS 3′ AND GOING OFF!!!
BLUE SKY, BLUE WATER, BLUE BARRELS….
Wave Pool in Japan….
おはようございます。朝6時半、波は小さい。ノースショアは最高で2’。タウンはアップしたけどそれほどでもない。ボウルズはセットで胸。パークは波よりサーファーの方が多い。25人はいるね。またサウスショアハイプ?ボウルズをこれからチェックしてくるよ。新しいボードをゲットしたのでサーフする。。。see you in the water….
昨日ゲットした新しいボード。ステッカー付けてワックスかけて今日乗る。楽しみ。。。
TSSC mike woo シェープの 6’0 x 18 1/4 x 2 1/4 squash tail。マイクはこのモデルを “KRYPTON”と呼んでる。テールのストリンガーはノーズのストリンガーよりワイド。ボードのフレックスに関係するらしい。新しいテクノロジー????どんな調子か教えるよ。。。
初めて新しいFCSシステムをトライする。古いのよりいいらしい。これもどんな調子か教えるね。。。
そして最後は日本のプール。ハワイのプールは混んでると思ってる人はよく考えよう。。。