木曜日 7月3日 2025年

Yes We Can: Hawaii for Obama…

おはようございます。5;30am で何か感じる。ノースショアの波はゴーイングオフ。だから行ってきます!!!タウンにも波あるよ。どこも波ある?yeah!!! everybody go surf!!! see you in the water…

アメリカ44人目の大統領。。。バラク・オバマ。。。昨日ニュースを見ててオバマの勝利を祝ってる人々の姿を目にして涙が出たよ。まるで新年を祝ってるようだ。アメリカ中ストリートなどでみんな叫び祝ってる。新しい大統領でこんなにエキサイトするなんていつからだろう?僕の人生では初めてだ。世界の反対側アフリカ、ケニアではオバマが勝った瞬間人々がジャンプしていた。これが世界で必要だね。みんな一緒だ!!そしてみんなというのは本当に全員だよ。。。

ハワイと結ばれてる。彼がシェーブアイス食べてる。これがローカルスタイル。。。

そして子供達をビーチを散歩。これがローカルスタイル。。。

そしてこれ以上のローカルはない。サンディビーチでボディーサーフィン??僕はこの大統領を誇りに思うし、ハワイのみんなもそう思ってるよ。。。

これはクールなTシャツ。どこで手に入れられるんだろう?ハワイの70%の人はオバマに投票してる。hawaii for obama…
そして最後はYes WE Can. このビデオを見たらできる気になる。人生今まででこれほどアメリカ人として誇りに思った事はなかったよ。Yes WE Can.

Kelia Edits….

こんばんは。今年初めてのノースショアドライブをしたけど、なんだか延々とかかった気分だった。波は小さかったけどコンディションはパーフェクト。夕方はガレージでずっと冬に備えて長い板を出していた。mike wooの6’3、マッチの6’6、グレン・ミナミの7’0。明日には準備万端だ。。。see ya out there….

ワイメアベイをドライブしながら海の中に黒い部分が2つあるのを見つけた。見える?1つは岸に近い真ん中、もう1つはちょっと離れたとこ。これはリーフじゃないよ。フィッシュボールだ。たくさんの魚がいる。残念なのは僕が帰る時、フィッシャーマンがここをネットで囲ってた。きっと全部いなくなっちゃったよ。。。

ケリアに会いにランドの家に寄った。it’s pretty sick!!! バスルームの壁はなかなかクールだと思ったよ。小石でできた壁。cool…

そしてケリアが目を覚ますと窓の外にはこんな景色。新しいVランドのサーフチェッカーができたのでうれしい。。。ケリア、毎朝5時半に電話待ってるからね。まだきっと外は暗いけど明日懐中電灯あげるよ。。。(笑)
そしてケリアと言えばやっとモニーツキッズの一人がビデオの編集を学んでくれて僕はうれしいよ。トニーはここしばらくの間家族と友達のビデオを撮ってくれてる。そしてきっと素晴らしいものがあるはず。やっと見る事ができるね。。。ケリアがんばってよ。ケリアが初めて編集した8才のグロム、finn mcgillのビデオをチェックだ。。。
あ、二人の方にお知らせ。ハワイのナンバープレートは昨日送りました。 enjoy…

Sunset Beach, Hawaii…


saki no kamiland desu. nami wa chisai desu kedo kore kara agaru
mitai desu. ashita wa sugoi ii nami kana? this is kami’s earlier.
the waves are small but on the way up. tomorrow should be going off!!