火曜日 7月8日 2025年

Rain Rain Go Away..


today wa zutto ame desu. nanka kurai ne. it’s been raining near my
house all day. and it’s still looking kind of dark outside…

Honolulu Magazine: 50 Reasons to LOVE This City, Honolulu, Hawaii….

こんばんは。今日は眼医者に行ってきた。まだ目は赤いけどしばらくこんな状態らしい。僕の質問は”いつ海に入れるか”だ。医者はゴーグル付けて入ってもいいけど日差しが強くなければだって。だからゴーグル付けてサーフできるんだ。夕方か朝のセッション?月曜の朝に早朝サーフィン行こう。それに深くなければダイビングも行っていいって。目に圧力を感じたら辞める。だからあと2日我慢して海に入るよ。楽しみ。。。

僕の医者はたくさん患者を抱えてるのでしばらく待つ。ホールにはこんな写真や絵が飾られてる。これはスカイライドと言う。そしてフォトグラファー jim kastnerのものだ。これはモロカイ島で撮られた。。。ナイスだよね?いつも医者に来るとこの写真を眺めるよ。。。

そして新しいホノルルマガジン。これはおもしろい。ホノルルを大好きになってしまう50の理由。クールな記事だ。そしてオアフのプライベートスクールガイドも載ってた。プナホウスクールって年間$15,750かかるって知ってた?僕はここ出身じゃないから関係ないけど。とにっかうミシェル・ウィー、バラク・オバマやセリ・アオヤマの出身校。セリ何?これはまた今度説明する。でもプナホウはいい学校だ。ここを出た友達がいるけどみんないい生活してる。でも無料の学校、カイザースクールの卒業生友達もいい生活してるけど。。。(笑)

記事に話は戻るけど1位盆踊り、2位カラオケバーの食べ物、5位キカイダーファン。日本、日本、日本だね。おもしろいでしょ?トップ5のうちの3つは日本に関係してる。僕が選ぶトップ3って何だかわかる?1位アロハスピリット、2位ワイキキ、3位ハワイの素晴らしい人々。。。そして他が続く。。。とくにキカイダーファン、僕のその一人だから。。。[:音符:][:音符:][:音符:]チェンジィ〜、チェンジィ〜、ゴーゴーゴー。。。ゴーゴーゴー!!![:音符:][:音符:][:音符:]

Deep in Thailand: Forgotten…

おはようございます。朝6時半、波はファンだ。ボウルズは腰でクリーンな波に数人しかまだいない。ノースショアはまたグッドでたくさんラニアケアにいる。頭くらいでスーパーファン。サニースカイとトレードウィンドが吹いてる状態がまたここパラダイスでは続いているよ。もし僕のドクターがあと1週間ダメだと言ったらダイビングマスク付けて今日の午後に1本波乗ってくる。見かけが変かもだけど関係ないね。。。anyway, have a nice day…

これが僕の眼科医。名前はDr. Camara。僕の目の面倒見てくれてる。テレビのコマーシャルや新聞や雑誌の表紙に彼がよく出てるのでなんだか妙な感じだ。これから予約が入ってるから聞いてみる。目の具合が良くなるようにって歌ってもらおうかな。。。

6月から僕のかわいそうな車は洗ってもらってない。僕はずっと忙しかったし、その上自分でもできる事なのに誰かに15ドルも払って洗ってもらいたくない。だから今日は1時間かけて手入れしてやった。とてもクリーンになって運転するのがもったいないくらいだ。。。

新しいナンバープレートをゲットした。なんでかは聞かないで。でも古いのは捨てていいって。捨てらんないよ。ボロボロだけど日本の誰かはこんなの欲しかったりするよね。日本ではこんなプレートをあちこちで見かけるしきっと集めてる人もいるんだ。もし欲しい人がいたら僕がこれをしまい込んでしまう前に教えてね。。。
2008年3月からたくさんビデオがある。時間がないけどたくさん載せたいビデオがある。これは僕のタイ旅行の短いビデオ。考えると笑ってしまう。なぜ?誰も英語話せないし食べてるものが何だかもわかんないのにクレイジーだよなって思うよ。自分の事なんだけどね。。。(笑)