こんばんは。wow、外はナイスデーだったよ。サーフィクしたくなるので波をチェックすべきではないと知ってて、バカだから今朝クイーンズに行ってしまい波はファンだった。今なら波1本乗るためになんでもする。夢見る事しかできない。。。僕の第2の家、海から遠ざかっているのはあとどのくらいかかるかが火曜日わかる。みんなが言うように3ヶ月でないといいけど。そんなだったら六本木でアパート借りて飲んだくれる。。。(笑)ってのは冗談だけどね。。。僕はそんなに弱くない。多分1ヶ月だけ? have a great evening…
東インドネシアにワールドクラスのメンタワイ波と同じスポットがあると聞いた。レフトの代わりにライトらしい。ほんと?ボートに乗る前にそれが頭にあった。僕らはそこにいてある早朝にそのスポットを探した。遠い所に停泊したので波はとても小さく見えた。1日ダイビングする予定だったのでその前に早朝セッションしようと思った。僕ら数人でボードを持って小舟で移動、そしてラインナップに近づいてくると自分の目が信じられなかった。波は超パーフェクト!!インドネシアパーフェクト。グラッシーコンディションに4−5’の波が割れまるで本物じゃないような感じだった。僕ら3人だけでバレルをゲットした。ビデオカメラを持たずに行って失敗だったがもし持っててもビデオを撮るなんてしないだろう。このドリームセッションでサーフしたいだけ。自分の頭にしっかり記憶を焼き付けて。。。そして誰にもどれだけパーフェクトな波だったか見せたくない。僕らだけが海にいてそれを楽しんでたよ。。。
alがこのドリームセッションをいくつか写真の撮ってた。早朝だったので太陽もまだ出てない。日が出てきたら黄金の光が輝き僕らの大きな笑顔が見える。グラッシーコンディションの波。4−5’のラインナップが来るって想像してみて。この朝のセッションは夢のようだった。まだ信じられないよ。。。
しょうがないな、これだよ。みんなここには行かないでね。そしてどこかも聞かないように。。。
僕がこの朝ゲットしたたくさんのパーフェクトバレルと同じものをゲットしてたらみんなも笑っちゃうだろう。。。thanks al for keeping the dream alive….
Secret Indonesia Surf…
Youtube going off PLUS Renee Vento Photography….
good morning. 6:45am aloha friday. どこも波が小さい。yeah!!! 今日ちょっと海に入ってみよう。片目閉じていたら大丈夫だろう。医者には内緒でね。。。(笑)have a nice day…
最後に載せたビデオがyoutubeから何だか栄誉をいくつかもらった。check it out!!昨日日本で一番閲覧されたビデオ9位?今日のお気に入り80位?なかなかすごいじゃん。。。
#92 – Most Viewed (Today) – Travel & Events – New Zealand
#89 – Most Viewed (Today) – Travel & Events
#9 – Most Viewed (Today) – Travel & Events – Japan
#68 – Most Viewed (Today) – Travel & Events – South Korea
#96 – Most Viewed (Today) – Travel & Events – Taiwan
#80 – Top Favorited (Today) – Travel & Events
さあ、これから僕がインド洋のど真ん中で14日間一緒に過ごした素晴らしい13人を紹介していこう。とくに決まった順番は無いけど一人ずつ。まずはreneeから。
僕はこの旅で renee vento と出会ってスーパーラッキーだった。彼女はバージンアイランド出身でカリフォルニアのサンディエゴに住んでる。プロのフォトグラファーでありバーテンダーで、大学でフォトグラフィーを専攻していた。言い換えればいろんな事を知ってる。だからもちろん僕は質問の固まり。いっぱい聞きたい事があったよ。どうやってfour horseman ドリンクを作るのか?テキーラサンライズは?(笑)っての冗談だけど、フォトグラフィーについて質問がいっぱいあって彼女はとてもナイスなのでいろんなトリックを教えてくれたよ。素晴らしい写真を撮るしグレートなティーチャーだ。そして僕が女性が初めてビールをショットガン飲みしたのを見たのも彼女だ。レッスンありがとう、renee。。。
reneeはサーファーでもあり世界を旅している。人生のすべてにおいて彼女がポジティブにいれる理由の1つはそこにあるのだろう。。。
彼女のすばらしい仕事ぶりをWWW.PHOTOVENTO.COMにて是非チェックだ。。。thanks sensei…