水曜日 7月23日 2025年

Oakley Hawaii Bowling Party…

おはようございます。wow、風無い。風がおさまった。サウスショアは現在パーフェクトコンディションだよ。ボウルズには7人いるけどちょっと小さい。ダイヤモンドヘッドがタウンでベストかな。スーパークリーンだ。ノースも波ある。頭くらいで変なモーニングシックネスなコンディション。今朝はハロウィンパーティーに行く。それから友達のベビーシャワー。ベビーシャワー?そう僕にとって初めてできっと男は僕だけかも。(笑)でも楽しみだ。have a nice day…

昨日の夕方アイエアをドライブしてて雲がきれいだった。いい方のカメラを持ってたらよかったのに。素晴らしいサンセット。。。

夕べクールなパーティーに招待されていた。アイエアのボウリング場でのオークリーパーティー。ボウリング、酒、食べ放題、寿司バー、カードテーブル、ダイステーブル、ゴーゴーダンサーズ、そしてたくさんの楽しみ。。。すごかったよ。。。

言うまでもなくラッキーナンバーの賞品。。。サングラス、42インチフラットスクリーンTV、炊飯器、携帯、ipods、バーベキュー、ボウリングボール、そしてbruce ironsのサイン入りサーフボード。。。

僕らがボーリングしている間、ゴーゴーダンサーズがテーブルの上で踊ってた。まあ、僕らはボーリングをしようとしてたんだけどね。26レーン全部5人づつのトーナメントでうまってた。久々のボーリングだったから楽しかったよ。。。また写真載せるけど。。。オークリーのオーナー、おめでとう。そして長年の友達bill craigに素晴らしいイベントの成功おめでとう。まだ余韻が残ってるよ。。。
そしてこの場を借りてノヘアにハローと言いたい。彼は現在入院してて病院のベッドから僕にメールをくれてる。気持ちを強く持ってがんばるんだよ。。。

Rain Rain Go Away..


today wa zutto ame desu. nanka kurai ne. it’s been raining near my
house all day. and it’s still looking kind of dark outside…

Honolulu Magazine: 50 Reasons to LOVE This City, Honolulu, Hawaii….

こんばんは。今日は眼医者に行ってきた。まだ目は赤いけどしばらくこんな状態らしい。僕の質問は”いつ海に入れるか”だ。医者はゴーグル付けて入ってもいいけど日差しが強くなければだって。だからゴーグル付けてサーフできるんだ。夕方か朝のセッション?月曜の朝に早朝サーフィン行こう。それに深くなければダイビングも行っていいって。目に圧力を感じたら辞める。だからあと2日我慢して海に入るよ。楽しみ。。。

僕の医者はたくさん患者を抱えてるのでしばらく待つ。ホールにはこんな写真や絵が飾られてる。これはスカイライドと言う。そしてフォトグラファー jim kastnerのものだ。これはモロカイ島で撮られた。。。ナイスだよね?いつも医者に来るとこの写真を眺めるよ。。。

そして新しいホノルルマガジン。これはおもしろい。ホノルルを大好きになってしまう50の理由。クールな記事だ。そしてオアフのプライベートスクールガイドも載ってた。プナホウスクールって年間$15,750かかるって知ってた?僕はここ出身じゃないから関係ないけど。とにっかうミシェル・ウィー、バラク・オバマやセリ・アオヤマの出身校。セリ何?これはまた今度説明する。でもプナホウはいい学校だ。ここを出た友達がいるけどみんないい生活してる。でも無料の学校、カイザースクールの卒業生友達もいい生活してるけど。。。(笑)

記事に話は戻るけど1位盆踊り、2位カラオケバーの食べ物、5位キカイダーファン。日本、日本、日本だね。おもしろいでしょ?トップ5のうちの3つは日本に関係してる。僕が選ぶトップ3って何だかわかる?1位アロハスピリット、2位ワイキキ、3位ハワイの素晴らしい人々。。。そして他が続く。。。とくにキカイダーファン、僕のその一人だから。。。[:音符:][:音符:][:音符:]チェンジィ〜、チェンジィ〜、ゴーゴーゴー。。。ゴーゴーゴー!!![:音符:][:音符:][:音符:]