火曜日 7月15日 2025年

East Side Hawaii Paradise….

こんばんは。ケワロで早朝ナオと一緒にサーフした。波は腰くらいでパーフェクト。僕らともう一人女の子だけ。朝ずっと誰もいなかった。そして海から上がったらすぐサメ目撃情報が入ったと電話があった。大きなタイガーシャークがブイの周りをうろついてたらしい。ナオが見なくてよかったよ。だってもし見たらもうケワロではサーフしないだろう。そしてイーストサイドへドライブしてサンディビーチに行った。ショアブレイクでボディーサイーフィンを楽しみ結構おもしろかった。ハワイはとても天気が良く外で1日過ごせてよかった。だってこれから天気悪くなるからね。。。

カイルアでランチを食べた。スーパーグッドでスーパーヘルシー。ベジラザニアとマッシュルームとアーティチョークのマリネを食べた。うまい。。。場所の名前は覚えてないけど写真を撮ったので近日ハワイ情報に載るでしょう。。。

島中が今日はナイスデーだった。イーストサイドに行ってパリに寄った。so nice…

ナオも観光客になってた。ナオと言えばサーフィンどこで始めたのか聞いたら9歳の時ハワイに家族旅行で来た時だって。ワイキキに行って波に押してもらってこれがサーフィンの始まり。たったの5年前。これってすごいと思うよ。。。

今日のラニカイビーチ。トラベルチャンネルではこのラニカイビーチが世界の一番きれいなビーチの5位になっている。素晴らしい場所だ。

同じ日に二つの結婚式が隣同士でやっていた。こんなの初めて見た。ハワイだけだね。
ノースウェストスウェルが明日からどんどんやってくるよ。yeah!!! can’t wait to get barreled…

そして雨もやってくる。これからの5日間の天気予報。傘準備しとこう。。。
ところでポリスがハワイでコンサートするらしいよ。僕は80年代にアロハスタジアムでのコンサートに行ったけどすごかった。楽しみ。。。
そして最後はsunny garcia’s back!!!!サーフラインのインタビューはこちら。。。

Free Diving Waikiki….

おはようございます。6:15am。タウンの波はフラット。そしてノースショアはスーパースモール。多分2フィート?コンディションはどこも弱風でクリーン。小さい板出してどっかでサーフしようかな。ダイヤモンドヘッド?anyway, have a nice day… あ、全米でUH WARRIORSが12位になった!!!YEAH!!!!

これはこの前ワイキキでダイビングした時の岩棚。魚や亀がいっぱいいた。ブランドンが最初に見つけて3’の小さいサメもいると言った。僕は2度程降りてみてこのウフをスピアしようとしたら突然この8’のサメが僕をチェックしに出てきた。サメは素早い泳ぎをしていてうろついていたのできっと僕に腹を立ててたのだろう。これはあまりいいサインではない。1周回ってまた岩に戻って行った。ブランドンはサメをおびき出すためにえさをボートから投げていた。サメは出てこなかったけどいいサイズのパピオとウクが出てきた。スピアしたけど逃げられた。もう1匹出てきて兄がスピアした。。。

グッドサイズのタコもいくつか獲れた。つかむ時腕に登ってくる。もしマスクまで登ってきたら大変だ。だから一番いいのは腕に登らせない事。ナイフを出して目の間を刺す。もしナイフが無ければ目の間を噛む。白く変化して死んでしまう。そして家に持って帰ってタコポキ作る。。。。

最後の潜りで海底まで早く着いてしまいぶつからないよう手をついたら、あまりよく見なかったのででかいウニの上に手を置いてしまった。痛いっっ!!10本くらいの針が刺さりグローブを深く通って僕の手に刺さった。ビネガーもボートに置いてなかったので尿をかけるしかない。そう、おしっこだ。他人の尿を自分の手にかけるのはやだから自分でかけた。観光客がホテルの部屋から海を見ているとボートに乗った奴が自分の手に放尿してるって考えたらおかしよね?(笑)でも効いたよ。僕の魔法の尿は針をほとんど溶かしたけどまだちょっと中に残ってる。ちょっと痛い。。。

これはワイキキでの収穫。シェーンはオペルまでスピアした。刺身で食べたことある?oh my gosh… so good….そしてバドワイザーフィッシュもいるよ。ダイビングの後はおいしいよ。。。[:ビール:][:ビール:][:ビール:]

Steamed Kumu and Pumpkin Pie….

こんばんは。ノースショアにセッションしに行った。。。

今日ラニアケアに午後1時頃行った。波は頭程でスーパーファンだ。それほど込んでなかったのでラッキーだった。ナオにとってはノースショアでの初めてのセッション。波をたくさんゲットしていた。僕より多かった。2時間程サーフしてパンプキンパイ食べてタウンに戻ってきた。1日はまだ終わりじゃないよ。。。

ブランドンの家のプールに行った。ナオと一緒に水中トレーニングした。ナオは最初24秒水中で息を止めれた。これは普通で平均くらいだ。でもビッグウェーブでサーフしたければこれじゃ足りない。3度目には1分以上止めていられるようになった。実際は1分4秒。ナオはなかなか強い意志の持ち主だ。あと数回プールに行ったらきっと2分は止めてられるようになるだろうな。。。。

ここは世界でも僕の一番お気に入りのチャイニーズレストラン。込んで欲しくないので名前は言えない。どれだけおいしいか知りたい?ナオに聞いてごらん。この2匹のクム。so good….

これが魚の食べ方。おやすみ。。。
やっと携帯直ったので歴史に残るフットボールゲームの写真がダウンロードできた。

ここが僕の座っていた50ヤードライン。ゲームが終わりUHフットボール史上最大な勝利。みんな塀を越えフィールドに走り出していた。警察がフィールドの周りを警備してたが子供やお年寄りまでほとんどみんな塀を越えていた。ボビーとジョンも行った。 僕はまだ大声出していたとこだ。ちょっと遅れをとった気がして僕も塀を越えて大騒ぎに参加した。これは最初できっと最後のこれだけのファンがフィールドになだれ込みだろうな。来週のゲームには警察やセキュリティー達もどうするか考えてるだろうな。がんばってね。。。

中心まで近づいた。みんながナンバーワンサインをしている。そしてスタジアムにいた5万人みんながフィールドに来ようとしている。。。

これが一番近づけた写真。右のWACトロフィー見える?僕も触れたかもなのに。この夜は一生忘れられない。。。

そして行った証拠。このチケットは僕のスクラップブック行き。。。