水曜日 11月26日 2025年

Surf all day everyday! Sunburnt!

photoa
今朝はオノザトさんと一緒にサーフィンしてグレートな時間を過ごしたよ。彼女はまだサーフィンを初めて1年だけど、上手くてビックリした。彼女に、今日のゴールはどこか聞いてみたら、“ターンしたいの”と言った。何本か波に乗った後、右にも左にもターンして、色んな方向の波に乗れたよ。彼女のサーフィンのレベルも、パドルのレベルもモーニングセッションの後にはかなり上がったね。すごく才能あるサーファー!
photo 11
才能と言えば、グッドなフォトグラファーになるためには良い視点を持たなければいけないと実感してる。その視点がある人もいれば、そうでない人もいる。ユキさんはそんな視点も才能もあるよ。昨日ハレイワで撮ったビューティフルな写真を見て。the sun, the rain, the blue sky, the clouds, the rainbow, the coconut trees, the waves, the surfers, and the ocean. all in one photo!!!! ちょうど僕とサトコがグレートセッションしにパドルアウトしようとしてるところ!
photo 12
これもユキさんが写したもの。僕はいつもみんなに、どんなサーフスポットでもパドルアウトする前には良く見るようにって言ってる。ハレイワはビッグになれば世界でも最もハードでデンジャラスな場所。カレントもバンプスも、ヤバいセットも混雑もね。このスポットが分かるようになるのには時間がかかるけど、一度理解できれば、楽しめるはず!
チームイナイダさんと午後はアラモアナにサーフィンに行って来た。どうだったと思う?パーフェクトなロングウェーブをメイクするスーパーナイスなイーストスウェルが来てた。しかも、誰もアウトにいなかったから、みんな知らなかったみたい。またみんなでスコアしたよ!
ノースショアは明日8フィートにカミングアップしそう。サウスはファン。enjoy!

Haleiwa Surf: The Japanese Gathering Place

photo 1
昨日はベッドで映画を見て過ごすような日だったね。雨が降って暗く、寒くてウィンディー、それに波も良くなかった。でも僕は考えた。風向きもバッドだし、コンディションもアグリーだって分かっていたけど、とりあえずノースショアまで行こうって。
photo 4
ファーストストップはハレイワ。2−4フィートの波を見たらまあまあだった。ボードを持ってパドルアウトした。だって海には何人かしかいなかったから。そしたら、波はどんどんビッグになり、どんどん良くなってきた。何本かすごいパワーのあるソリッドな5−6フィートセットが入ってた。セットのファーストウェーブはジャンクで、セカンドウェーブはスムーズだと気づいた。それは、ファーストウェーブが海を落ち着かせるから。1本目をやり過ごし、2本目だけ狙った。波はグッド!しかもラッキーなことにバレルをゲット。MatchiシェイプのTSSC 6’3に乗り、2時間の最高のセッションだった。こんな日は、”行って良かった!”と心の中で思える。家に帰るときには純粋に満足してた。
photo 3
ハワイでジャパニーズサーファーに会えるといつも嬉しいよ。徳島から来たTeam BOB Surfのみんなによろしく。
photo 5
それから、名古屋のTeam Selectionにもハロー。
ハレイワのカレンとは右から左へ流されるくらいストロングだった。疲れたけど、アラモアナでサーフィンするために急いでタウンに戻るから疲れてる場合じゃなかったんだ。チェストハイで晴れてて、すごくパーフェクト!
what an awesome surfing day.

We're so hungry!

20130213_081238.JPG

It’s PHO time!